ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
のみちをゆけば
北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!
残雪の湿原
2015年04月06日 23時03分27秒
|
風景
(3月28日撮影)
卓球の応援で湿原の風アリーナに行った時、展望台に登ってみました。
この地で3月末にこんなに雪があるのは珍しい事なのでしょう。
何となくモヤモヤした景色。
暖かい日だったので春霞かと思いましたが、PM2.5の仕業だったらしい。
コメント
湿原の夕暮れ
2015年01月17日 06時01分05秒
|
風景
ひと月ほど前ですが、まだ雪が少なかった頃の細岡展望台に行った時の写真です。
(12月7日撮影)
夕陽を浴びて赤みを帯びた湿原と雄阿寒岳。
南西の方角に日が沈んでいきます。
日が傾くにつれて、色をなくしていく湿原。
良く見ると、釧路の夕日は日高山脈に沈んでいくんですね。
沈んだ後の静寂感。
大自然の中の日没は、寂しさよりも明日への希望を感じることが出来ますね。
コメント
鏡面の湖
2015年01月06日 22時48分00秒
|
風景
今日は午後から急激に気温が上がり、雨になりました。
少年団の練習も午前中で終わり、夕方にはリンクは水浸しになってました。
さて、本題。
(12月7日撮影)
今冬は、冷え込みが厳しく雪が遅かったので、凍ったままのシラルトロや塘路湖を長期間見ることが出来ました。
風の無い日の水面とは違った雰囲気があります。
氷上に立つアオサギ。何となく滑稽ですね。
同日夕方。夕暮れの空を映すシラルトロ湖の水面。
そろそろ、ワカサギ釣りのシーズンですが、今年は行けるかなぁ?
コメント
錦織りなす
2014年11月02日 20時55分07秒
|
風景
今日は一日雨が降りました。
午前中は写真の整理や部屋の片付け。午後からは釧路までリンク練習に行ってきました。
今秋の紅葉で鮮やかな写真を集めてみました。
(10月9日撮影)
(10月9日撮影)
(10月13日撮影)
一枚上と同じ枝ですが、色づきがすすみました。
(10月21日撮影)
針葉樹の林の奥に山火事のように広がる赤。
(10月16日撮影)
この秋に「きれいだなぁ」と撮った写真は数百枚。じっくりと選ぶ時間も無く溜まっていきます。
昨日の夕方から高熱を出していた長女。
一晩隔離して様子を見ていましたが、今朝には平熱になりました。
のどが痛いようですが、他の症状は無く、一体何だったんだろう?
コメント
ヒサゴ沼
2014年08月02日 21時07分29秒
|
風景
(2007年7月30日撮影)
大雪山にあるヒサゴ沼です。
このブログがアップされているという事は、今頃はこのあたりに居るはずです。
コメント
あ~ こんな所に行きたいなぁ
2014年08月01日 21時07分29秒
|
風景
一応、日本(北海道)です。
コメント (2)
緑の湿原
2014年07月18日 06時07分16秒
|
風景
(6月28日撮影)
もう20日も前ですが、中体連の応援で湿原の風アリーナに行ったとき
展望台から撮った写真です。
一部には枯れたヨシの穂で肌色に見える部分もあります。
この日は、青空を雲が流れていく天気で、雲の陰も湿原を流れていきました。
最初の写真から2時間後。色が変わったように見えるのは
ホワイトバランスのせいでしょうか?
湿原の景色を見にわざわざ行く場所でもないけど、良い展望台です。
コメント
日の出
2014年07月05日 04時15分15秒
|
風景
コメント
釧路湿原と青空
2014年05月03日 06時05分01秒
|
風景
29日に卓球の応援に行った時、試合の合間にアリーナ横の
遊歩道を歩きました。
なんだか、サバンナにそびえるキリマンジャロみたい?
って、アフリカには行った事無いけど・・・
まだらに残雪が残る雌阿寒岳。
近いようで結構離れている雄阿寒と雌阿寒。
ホントにいい天気でした!
コメント
釧路から見る日高山脈
2014年05月02日 06時05分01秒
|
風景
卓球の応援に行った日は快晴でした。
応援の合間に湿原の風アリーナにある展望台に上がりました。
雄阿寒岳も青空にくっきり!
不思議な色を織りなす河畔林の模様。
こういう写真好きなんです!
ふと、西のほうを見ると真っ白な山並みが見えるような・・・
よく見たら、日高山脈です。
距離を考えると平地から見えるのかと思いますが、間も平らな土地
なので見通せるんですね。
以前も車で達古武の峠を走ってるとき、西に白い山が見えたような
気がしていたのですが、確信を持てました。
カッコいい山を見ると、登りたくなりますねぇ~
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
趣味は歩くことや写真撮影、アウトドア。身近な自然の写真や日々の話題で気ままに更新していきます
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
大忙しの昼休み
春の晴天
メスのニシン
さよならフィルムカメラ
悲しい知らせ
ナナイロジャーニー
今年は養生
春らしくなってきた!
夕焼けこやけ
トマトやって来た!
地面が出たら!
札幌から朝帰り
駆けつけ三本
家族全員と
オニグルミの殻
京成パンダ
眼がゴロゴロ
新年度
2025年3月の生活費
1往復半
>> もっと見る
最新コメント
やまおとこ/
北上するアブラゼミ
ushi_7/
北上するアブラゼミ
木村拓庵/
2024年春の町内海外旅行
やまおとこ/
ハードディスクは生きてました!
ushi_7/
ハードディスクは生きてました!
やまおとこ/
ほぼ終盤マメイカ
oira/
ほぼ終盤マメイカ
やまおとこ/
カップルで釣れた!
フク/
カップルで釣れた!
やまおとこ/
新佐呂間トンネルの旧道を歩く(佐呂間側)
アクセス状況
アクセス
閲覧
428
PV
訪問者
232
IP
トータル
閲覧
3,066,331
PV
訪問者
1,084,110
IP
カテゴリー
日々の話題
(1840)
オロロンラインドライブ
(109)
釣り
(845)
子育て
(665)
登山
(301)
風景
(95)
父の味
(236)
キャンプ
(66)
散歩
(678)
自然
(371)
海辺の風景
(139)
東京・横浜
(107)
温泉
(28)
メモ
(28)
定点観察
(11)
ペット
(37)
北海道以外の旅行
(29)
植物
(311)
鳥
(145)
ちょっと、お出かけ
(83)
道具
(174)
山菜
(133)
あの頃は
(5)
道東ドライブ
(84)
運動
(392)
動物
(44)
道内旅行
(61)
鉄道
(14)
虫
(102)
生活
(111)
酔っ払いの戯言
(31)
単身生活
(136)
Weblog
(50)
ちょっと冒険
(12)
ビーチコーミング
(26)
家族
(2)
ブックマーク
山と遊びとSWHの日記
山の弟子さんのブログです!
北の百姓日誌。
eiji君のブログです
コロボックル村で独り言
ぼっくるさんのブログ
赤井川村のお米屋さん
こめっとさんのブログ
まやまきまやこ日記
新人Sさんのブログ
豚飼いのヒトリゴト
「おろろん」さんのブログ
Sweet Soul Tomato
小学校の同級生のブログ、高知で農業やってます
雨の後には虹も出る?
ま あ 何 と か な る よ !
TOSIPAPAさんのブログ
goo
最初はgoo
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?