のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

稲刈り終了マーク

2015年09月30日 06時05分46秒 | 北海道以外の旅行

 先日、帰省した時の機上(茨城県上空?)から。




 実りの秋を迎えた水田。






 黄金色の水田とバツの付いた区画があります。






 バツのマークはコンバイン(収穫機)が転回して畑の土が現れた跡です。



 今朝も気温はが10度以下まで下がって、家の中も17度。

 あまりに寒いので、散歩に行く気もしませんでした。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃が痛い

2015年09月29日 21時11分36秒 | Weblog

 朝から空腹時に痛い。
 
 会議、面談、進まない仕事。

 おまけに、寒い家。

 疲れた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超月

2015年09月28日 20時59分56秒 | 単身生活



 今日はスーパームーン。
 山の稜線に、ここから昇るぞと光の柱を立てながら昇ってきました。
 




 港方面に用事があったので、雲間から覗いたところを写しました。
 当たり前だけど、街灯より明るい。





 55円でサンマを売ってたので、2匹買って刺身にしました。


 シルバーウィークがあったので、独居生活は久しぶり。
 独居中年生活は大変でもないけど、色々とからくりが分かってくると、腹が立つことが多い。







 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女入賞

2015年09月27日 16時29分02秒 | 子育て

 今日は長女の卓球の試合で美幌へ。



 一試合だけ見て、町内の温泉プールへ行こうと思ったのですが… 

 ダブルスがなかなかコールされず、1試合目は不戦勝だったそうです。

 先輩の足を引っ張る事も無く、2回戦、3回戦と勝って準決勝進出!




 惜しくも準決勝で負けましたが、第三位という事で賞状と商品券をゲット!
 
 この後のシングルスはあっさりと1回戦負け。疲れたのかな?
 




 長女の試合は終わりましたが、先輩が勝ってるうちは帰れないので、隣のプールでひと泳ぎ。
 
 ちょうど2キロ泳いだところで、長女からラインで「終わった」と連絡が入りました。

 もう少し泳ぎたかったんだけどな・・・
 
 泳ぐ前は晴れていたのに、プールを出ると土砂降りの雨でした。


 
 長女の試合は久しぶりに見に行きましたが、ちゃんと成長していましたね!

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスガスの摩周岳

2015年09月26日 20時44分43秒 | 登山


 今日は職場の人たちと摩周岳に登ってきました。

 行程
 8:15 摩周湖第一展望台
11:00 摩周岳山頂(11:30出発)
14:00 摩周湖第一展望台




 オホーツクの天気予報は悪くなかったのですが、こちらは釧路。
 雨には降られませんでしたが、曇り空。





 所々に赤やオレンジの紅葉。






 一人ではないので、写真は少なめ。






 山頂からの景色は、時折湖面が見えるくらいで、火口の全景は望めませんでした。






 最後まで山頂は姿を現しませんでした。


 人と賑やかに登れば、話も出来るし何となく安心感もあり、たまには良いですね!









 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星空と月の観察会

2015年09月25日 21時50分15秒 | 子育て

 今晩は小学校で星と月の観察会(PTA行事)がありました。



 最初は体育館でスライドを見ながら説明を受けました。
 オーロラの映像も映し出され、一度は夜空に輝く天幕を見てみたいなぁと思いました。



 全然関係ありませんが、体育館の天井にあった照明。
 水銀灯でなくLEDでしたが、明るさは十分でしたね。




 後半は校庭に出て星と月の観察。
 明るい都会の空では天の川は見えませんでしたが…
  



 月を大きな望遠鏡で見たらクレーターもくっきり。
 色が違う2つの近接して見える星も見せてもらえました。
 (写真はスライドから借用)

 学校行事に行っても自分の娘以外は知らない人ばかり。
 その娘も暗いから見失ったりしましたが、無事に帰ってきました。

 近日中に満月とスーパームーンが続きます。
 天気が良かったら、また夜空を見上げてみよう!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北へ

2015年09月24日 10時13分34秒 | 北海道以外の旅行
 これから、北海道に帰ります。



 搭乗にバスを使うのは久しぶりだな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のモンスター

2015年09月23日 21時21分00秒 | 散歩
 


 実家の近くの崖。
 クズの蔓が全てを覆いつくしてました。

 ちなみに、今は海まで1キロ位ありますが、かつてはここが海岸線だったようです。  
  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏の黄葉

2015年09月22日 21時52分00秒 | 東京・横浜
 
 シルバーウィークは横浜に来ています。



 今日はチャリで買い物に行きましたが、その帰りに見かけた、銀杏並木が黄葉してました。

 銀杏の葉の色が変わるのは、晩秋のはずだし、汗をかくような温度なのに、変な感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒグマのご馳走

2015年09月21日 23時09分17秒 | 日々の話題


 数日前に仕事で入ったとうもろこし畑。





 畑の真ん中が、誰かになぎ倒されて広場になってます。






 器用に皮をむいてかじってますね。







 ご丁寧にウンチまで残してました。


 畑に入ったとき、主が居なくて良かったな。



 どうもオホーツクは釧路よりも危なそうです。










 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする