今年のクリスマスのごちそうは、祝日の昨日食べました。
昼から料理に励む次女。
最後は時間がなくなって、ちょっとだけ手伝いましたが、ほとんど全ての献立と調理をやり遂げました。
ジャーンと8品。
揚げたいも団子の中にチーズが入ってるの。
中のチーズが時々飛び出して、ちょっとヤケドをしたようでした。
フライドチキン。
大量のオニオンリング。チョットしょっぱかったかな。」
ミニトマトのなんだっけ?
ブロッコリーとカボチャのサラダ。
数日前に作って味を馴染ませてあったシュトーレン。
サーモンのタタキ。ポン酢で食べたら美味かった!
ピクルス。
シメのピザ。ピザソースにソースを入れすぎたようですが、美味しかったですね。
本格的な生チョコケーキ。
スポンジも上手に出来たと本人も自信顔でした。
ハイカロリーですが、食べちゃいました。
さらに、クッキーもありました。
今年から諸々の事情により、サンタは来なくなりました。
夢が無くなって寂しくも感じますが、まあ、それも子育ての流れかと。
そんなわけで? 今晩の晩御飯はニシンのみりん干し。
赤いのがクリスマスっぽいかな。
でも、何でみりん干しは赤いのかなぁ?