光熱費は9月より少し増えた程度。
電気料金は燃料高騰による単価値上げもあり、前年10月より500円位高くなってます。
娘の勉強用に小さなヒーターを買ったから、今冬は電気代が増えそうです。
生活費は、収入対比155%と大幅赤字。
圧力なべとパネルヒーター、大学生の娘の教科書代で、通常より掛かってます。
でも、食費や日用品は通年の平均以下なのでよしとしましょう。
繰り入れていませんが、娘の年金も2人分に増えて大変です~
光熱費は9月より少し増えた程度。
電気料金は燃料高騰による単価値上げもあり、前年10月より500円位高くなってます。
娘の勉強用に小さなヒーターを買ったから、今冬は電気代が増えそうです。
生活費は、収入対比155%と大幅赤字。
圧力なべとパネルヒーター、大学生の娘の教科書代で、通常より掛かってます。
でも、食費や日用品は通年の平均以下なのでよしとしましょう。
繰り入れていませんが、娘の年金も2人分に増えて大変です~