のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

ねむい・・・

2010年12月31日 22時46分58秒 | 日々の話題

 色々とこの一年を振り返ろうと思ったのですが・・・














 眠いので寝ます。















 では、また来年!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2010年12月31日 21時43分17秒 | 日々の話題


 「今晩は夜更かしてもいいぞ!」と言ったのに、みんな寝て
しまって静かになりました。




 今日は朝から大掃除。大掃除メモを消しながら、長女にも手
伝ってもらってドンドン片付けました。次女は末娘の面倒を良
く見てくれました。

 そして、今年の年末はファン関係を念入りに。換気扇、空気
清浄機やロスナイ等。細かくて高い所が多いので結構疲れます
が、歯ブラシや竹串、ストロー用のブラシなどを使って埃にま
みれながら頑張りました。





 午後からは多少余裕が出たので外遊び。




 かまくらも成形に入ってしまいました。屋根の最高点で地面か
ら2m位です。




 もう少し高くしたいところですが、今後の雪に期待して、きれ
いな曲面を作ってみました。



 

 晩は天ぷらとそば。天ぷらを揚げながらビールを飲むのが、私
の家での年越しのスタイル。まあ、1時間以上も立って揚げてい
ると、油にやられて疲れますね。 
 あっ! 写真は第三ですが、今日は大晦日なので1本目はちゃ
んとビールを飲みましたよ!




 外は風が強く波も高いので港への出勤は休み。



 のんびりと一年を振り返ってみますか・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末、夜のお散歩

2010年12月30日 23時04分02秒 | 釣り



 晩御飯のジンギスカンを食べ過ぎたので、チョイと腹ごな
しに港へ。


 空は満天の星空、道道は排雪されていて歩きやすく、思わず
上を向いて歩きたくなりました。



 ガードレールは昨日と同じ雰囲気。


 釣れそうにありません。


 しかし、15分位後に、引っ掛かりを感じ。


 その数投後に魚信をとって・・・



 坊主回避と思いきや、上げるときにポチャン。



 気を取り直して2投後にまた魚信。





 今度は慎重に引きあげて、1ハイ目。多分、ガードレール周
辺にはこいつしかいなかったと思われます。


 その後は続かず、30分で終了。




 明日は多分行かないので、今晩が釣り納めかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の買物

2010年12月30日 21時14分21秒 | 日々の話題


 今日は午前中に今年最後のお買物。

 先日当たった生協の10%引き券を使って、色々買うこと・・・




 レシートの長さは50cm。以前報告した38cmの記録を大幅に
更新しました。

 今年の正月は昔の年末年始のように、3日までは(お店が
開いていても)買物に行かない予定です。





 午後からは大掃除に専念しようと思ったのですが、天気
が良かったので末娘のスキー練習。



 
 
 お手伝いも頑張ってくれましたが、暇さえあればハリーポ
ッター。次女のケツを書見台にする長女。



 今日の大掃除は台所、お風呂と換気扇でした。



 今晩も無風で星が瞬いています。




 どうしようかなあ・・・






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今晩が釣り納めかな?

2010年12月29日 22時59分52秒 | 釣り

 今晩は日中の肉体労働で疲れていましたが、風が無いので港へ。


 無風、波無し、澄んだ海と非常に釣りやすいですが、ここまで
海に動きがないとつれなさそうな雰囲気。


 案の定、イカの釣果は30分で1ハイのみ。


 仕方が無いのでソイ狙いに変更して、南防波堤をあちこち歩き
ましたが、釣れるのは小ゾイのみ。

 針を飲んでしまったのがいたので、小さかったですが2匹だけ
持ち帰りました(実釣1時間半、写真は無し)。


 元旦にかけて荒れる予報だったので、今日が釣り納めのつもり
でしたが・・・ 


 天気図や予報をを見ると大晦日の朝までは持ちそうな天候。


 「かな?」ということにしておきましょう。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除と雪遊び

2010年12月29日 22時43分00秒 | 日々の話題


 今日は朝から大掃除。

 父は居間の一部とパソコン部屋、金魚の水槽など。娘達にはい
らないおもちゃの整理を命じました。


 

 おもちゃの整理を終えて、筆記用具の入った引き出しを片付
ける娘達。かみさんは今日まで仕事なので、末娘が仲良くやっ
ていてくれて大助かり!


 午後からは洗車(といっても近くにオープンしたガソリンス
タンドにもっていっただけ)と物置の屋根の雪下ろし。

 娘たちも外に連れ出して遊ばせました。




 屋根の雪下ろしとは口実で、実際はかまくらの雪積みです。


 3時間投雪を続けて屋根の雪はスッキリ。





 人がスコップだけで積んだとは思えない雪山も出来上がりま
した。





 そうそう、娘達はひと足先にかまくらを作ったようです。中に小
さな雪だるまが入っていました。



 明日も大掃除を頑張らねば!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1時間勝負(分割) 9

2010年12月29日 00時19分41秒 | 釣り


 今晩は最近無かった無風の条件でした。

 そこで、ソイも狙おうと港へ。


 まずはガードレールでイカ狙い。30秒以上沈めたタナで
ポツポツと5ハイ(25分)。


 次は外灯下へ移動してソイ狙い。

 チビソイが常に遊んでくれますが3匹リリース。先日大き
目のソイが釣れたポイントで、アブラコ、刺身サイズのソイ
2匹を捕獲して、明日のおかずを確保。


 再度、ガードレールに戻って、ボロアジエギ2号にエギマ
ックスを吹きかけて投入。

 まずは近くまで引いてきたときにエギが不自然な動きをし
たのを見て1ハイ。

 その後も数ハイはサイトフィッシングでしたが、深い所で
も釣れます。

 何だかタナがよくわかりませんでした。


 イカ釣りはトータル1時間、ソイ釣りは1時間15分。





 家に帰って数えてみたら、イカは15ハイいました。
 ソイは凍って仮死状態でしたが、部屋に入れて水をかけた
ら息を吹き返したので、エラから出刃を差し込んでしめました。


 明日も買物行かなくていいかなあ・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小休止

2010年12月28日 06時00分00秒 | 散歩


 降り続いていた大雪も、昨日の午前中に一旦止みました。


 通勤途中で見た風景。



 除雪が追いつかない歩道。






 















 


 
 重い雪ではありませんが、色々な物にべったりと貼り付
いていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1時間勝負(+10分) 8

2010年12月27日 23時13分23秒 | 釣り


 今朝、年賀状を投函しました。そこで、気兼ねなく港へGo!


 ガードレールは1投目から5投目くらいまで連続できまし
た(その間約10分)が、その後はポツポツ。

 釣れなくなると、向かい風の吹雪の中で釣りするのもバカだ
よなあという感情が・・・

 途中で南防波堤の反対側にも行ってみましたが生命反応なし。

 再度ガードレールに戻って2ハイ。




 実釣1時間10分、11ハイで終了。




 今日のマメイカ、1ハイだけ大きなのがいました。胴長だけ
で10cm以上。明日の朝、刺身にして食べます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の虫

2010年12月27日 21時10分59秒 | 子育て





 最近、図書館で借りてきた「ハリーポッター」に
夢中な長女と次女。


 本が好きなのはいいけど、ご飯が出来たらちゃんと
食卓につきなさい。


 何でも一度言ったら動きなさい。




 って、ここで愚痴ってもしょうがないか・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする