のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

明日から12月

2016年11月30日 21時57分04秒 | 日々の話題



 出勤時の太陽がどんどん低くなる。


 忙しいけど長く感じた11月。


 毎朝、4時半には仕事の事を考えて目が覚める日々。

 あ~あ。こんなん早く終わらんかな。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の天気イロイロ

2016年11月29日 22時11分50秒 | 日々の話題

 今日は雪かきで一日がスタート。

 午前中に仕事で出掛けた湧別は猛吹雪。

 昼休み、職場に帰ると青空が広がり。



 軽くお散歩。

 午後は車でツルツル路面を走って佐呂間へ。


 仕事帰りの気温はマイナス10度以下。


 何だか、ひと冬過ごした感じです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60キロの違い

2016年11月28日 22時27分22秒 | 日々の話題

 今日は痛む体に鞭打って職場へ。
 足もですが、グリップを握る手や肘が痛いですね。


 朝は晴れていたのですが、昼前から雪がバサバサ降りだしました。





 昼休みはちょっと散歩。歩かないと腰が痛くなるからね。





 遠軽はこんな感じだったのに、北見に帰ってくるとサラッと積もった程度でした。


 北海道は広いな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年ぶりのリンク

2016年11月27日 17時21分48秒 | 子育て



 今日は浦幌まで練習に行きました。

 疲れたけど、やっぱり楽しいですね。

 帰り道はいつも通り、足寄でラーメン食べて、今は北見に帰るバスの中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザートの後に

2016年11月26日 18時51分02秒 | 日々の話題

 昨日は、午前と午後で別の会議があったので会議室に缶詰。
 家に帰る頃にはひどい腰痛になってしまいました。


 最近は歩いていないのも、腰痛がひどくなる原因かも。



 なので、朝は河原を散歩、と思いましたが、市民会館で行われるイベントの様子を見に行ってみました。
 無料のチケットを手に入れるための長い列が出来ていて、一応並んでみましたが途中で無くなってしまいました。


 昼食は長女の希望で回転寿司。

 2杯目のビールを頼んでもなかなか出てこない。娘はケーキを食べだすし、遅れてきたビールを慌てて飲んだら、また寿司を食べる娘。

 ???

 今どきの若いのは、別に気にならないようで、甘いものと交互に食べた方が、たくさん食べられるらしい。




 スマホで自撮り。もう古いパソコンは変換しても「地鶏」しか出んかった。

 



 結構食べましたね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らくよう色

2016年11月25日 22時06分00秒 | 自然



 今年の秋はカラマツの葉が落ちる前に積雪状態になりました。





 なので、カラマツ林の近くはらくよう色に染まっています。





 何だか違う世界のようです。 





 ものすごい密度。






 雪が無ければ、これだけの葉が地面に積もっているということです。






 仁頃山の登山道も。






 セピア色? 黄泉の世界? 登れば少し天国に近くなりますが・・・





 意味不明。












 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べるだけの揚げ物

2016年11月24日 22時51分43秒 | 子育て

 今日も寒い一日でした。関東でも雪が降ったとの事ですね。
 当然、私も実家に居る頃、11月に雪が降った記憶なんてありません。

 全然関係ないですが、今晩は仕事関係の飲み会で、美味しい焼肉を食べてきました。
 

 さて本題。

 昨日は勤労感謝の日でしたね。

 晩御飯は次女が唐揚げを作ってくれました。



 すりおろしたニンニクが効いてました。
 



 コンソメ味の衣をつけたポテト。


 どちらもおいしかったです。
 そして、油の近くに寄る事なく飲めるビールは最高ですな。


 まぁ、揚げながら飲むのも好きですが。


 連日の脂っこい食事。運動不足も相まって、やばいですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒っ!

2016年11月23日 21時16分17秒 | 散歩

 今日は、日中でもマイナス5度で冷たい風が吹く寒い一日でした。



 朝は河原を散歩。





 綺麗な円錐形をした飛沫氷を発見。






 水面との距離や空の映りこみで色々な表情を見せてくれます。





 見ていたら飽きないのですが、あまりの寒さに先を急ぎました。





 洪水で広がった荒涼とした河原。
 帽子はかぶってましたが手袋をしていなかったので、カメラをいじるのが辛かったですね。


 午後からは図書館に行って、1万5千歩歩きました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍結路面

2016年11月22日 22時24分52秒 | 日々の話題

 今朝の地震は、通勤の車に乗り込んではじめて知りました。
 テレビを見ない生活はそんなもんです。大きな天変地異があったら、即あの世行きですな。




 今日は行きも帰りも雪道。多少緊張もしますが、車の流れが遅くなるので、私的には変な気を遣うことが減ります。

 新しいオートバックスのタイヤも不安はありませんね。






 昼休みは軽く散歩。ミズナラの葉はしぶとく残ってます。



 今月は色々と忙しい。というか気忙いだけで疲れてるのか?
 そして、全然成果につながってるか分からない。


 明るい顔、声出してても、心の中はドヨーんとしてたりして・・・







 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラーレス

2016年11月21日 22時19分31秒 | 日々の話題

 「ミラーレスが高齢者に・・・」というネット記事が目に入って読んでみると。


 カメラの事ではなく、車のルームミラーを映像に変えるという話で、遠方から近くに目を移したとき、ピントが合うのに時間がかかるとのこと。


 高齢者じゃないと思ってはいるけど、自分の事として良く分かります。
 2年ほど前から、変だなぁと思っていますが、まだメガネはかけてません。


 ま、自分がそんな車を買うのは先のことだろうけど、コンデジのピントが合ってるかどうかは、パソコンのモニターで見るまで分からないのが私の状況です。


 趣味のデジカメならいいけど、車のミラーは切実ですね。







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする