昨日はギョウニンを採りに、いつもの場所に出かけました。
すでに、最近の暑さで葉を広げているおばさんも多く、終盤の雰囲気。
まあ、雨が降っていないので、まだ伸びてないのも多かったですが。
完全に地面から離れた木の股に生えていたギョウニン。
もしかしたら、最後になるかもしれないので、少し多めに採取。
仕分け作業が一仕事です。気温が高く雨が降ってないので、持ち帰った
時点で、熱を持っていてしなびた感じ。
まあ、そのぶん味は濃いのかな?
お昼ごはんは、たっぷりとギョウニンを入れたお好み焼き。
晩御飯は餃子!
ほのかに緑色で、新鮮なので香りも強い。
う~ん、美味い!
夕食後は、醤油漬けと味噌漬けを作りました。
味噌漬けはギョウニンと味噌をミルフィーユのように重ねて。
最後は味噌でフタをして完了。ひと月ほどすると発酵してきて
フタが膨らむので、一回開けて中身を混ぜると完成します。
もう一回ぐらい行きたいけど、どうかなぁ?