振り返れば、楽しいことも悲しいこともあった一年。
山男としては、まず山登り。今年は15座登りましたが、10座は娘
達と一緒で、気がつけば一人で夏山に登っていませんでした。
キャンプは泊数はそれなりでしたが、回数は4回のみ。シルバーウィー
クに出かけた4泊5日大雪山ぐるりキャンプの旅(後半は年明けに報告)
は、次の遠征への足がかりになるか?
次に次女がプールに行くようになって始めた水泳。最初は50mもやっ
とでしたが、2,000m泳ぐまでに体力がつきました。ただし、スピードは
伸びず。
旅行については、名古屋方面と四国。四国の旅行は後日報告します。
釣りについて特筆すべきは、やはりイカの数でしょう。年間で441
ハイ。この一年間はあまり釣り投資をしていないので、生活のために役
立ちました。ちなみに、お魚のほうはイマイチ頑張りが足らなかったか
な。
(報告)一年間の釣果
125回出漁、28回ボウズ(坊主率22%)
イカ 433ハイ ソイ類 134匹 その他魚 14匹
チカ 73匹 イワシなど1000匹以上
そして、ペットはハムスターを筆頭に、金魚、メダカ、エビ(ここま
では普通)、ウキゴリ、ドジョウ、ウグイ、タニシ、ヤドカリ(なぜか
イソメみたいなのも入っている)と、ハムスターを除いて金の掛からな
いペットが増えました。
長文をダラダラ書きましたが、もう一つ。
それは、ブログが生活の一部になったこと。私は物事にあまりこだわ
ることは好きでありませんが、「こう書いたら楽しそうだ」という考え
方から、「こんなことをブログに書いてみたいから」、撮る、釣る、遊
ぶと生活の流れに変わってしまったような気もしています。
いい事か悪い事かわかりませんが、あと少しで目標としていたことが
達成できるので、これからも頑張ってみます。