今日は生協の開店と同時に買い物に行き、その後は末娘の運動靴を買いにスポーツ用品店へ。
自分のものは買うつもりはなかったのですが・・・
釧路で湿原マラソン2年目から購入して、5年間履いた運動靴はボロボロになったので、新しくすることに。
今回はランバード(最近はそう呼ばないようですが)で、色はまた黒になってしまった。
本当は青が良かったのですが靴幅がやや狭くて、幅広だと黒しかなかったんですよね。
売り場を見てみると、どの靴もすべての色があるわけじゃなくて、ちょっと不思議でした。
それから、長女に買ったパソコンのおまけ。
イーカイロだって。突然送られてきましたが、スイッチを入れるとほんのり温かい。
冬に山に行く時や写真を撮るときに使えそうですね。
ちなみに、スマホの予備バッテリーとしても使えるようで、こちらの方が使用頻度が高そう。
ウォークマン程度の大きさで2,000mAhとは、蓄電池(死語か)も進化してますね。
そして、今日のギョウニン料理。
昼はお好み焼き。
晩はぜいたくに使い。
ギョーザでした。
長女からラインが入り、先週作って冷凍してあった餃子を食べたとの事。
家族はどこかでつながってるものですね。
あ、忘れてた。
夕方は、新調した靴でランニングに行きました。
家の近くからスタートして北見大橋までをひと回りする約7キロのコースで、約47分かかりました。
ちょっと足の外側が痛くなったけど、そのうちに馴染むでしょう。