のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

平成最後の日

2019年04月30日 22時12分02秒 | 日々の話題


 今日は平成最後の日。




 午前中は、かみさんと長女とフラワーパラダイスへ。






 昼食は大量のギョウニンで(4人分です)。 





 平成最後のラーメン!





 晩御飯はギョウニンを刻んで。





 平成最後の餃子。



 今回はお祝いムードで、カウントダウンなんかもあるらしい。


 
 そんな気分でもないけど、今晩は頑張って起きてて、元号越えを体験するかな。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり過ごした昭和の日

2019年04月29日 22時01分02秒 | 山菜


 今日は、最高気温が22度の暖かい一日でした。




 午前中は、かみさんと長女と、ボートに乗りに野付牛公園へ。
 たまたま、初日だったからタダで乗れて、ちょっと得した気分。





 松ぼっくりを拾い集めたり。

 ヒレンジャクやシマエナガが肉眼でも分かる距離で見られました。





 午後は、ギョウニン採りへ。
 食べ頃をたくさんゲット!




 晩御飯は天ぷらにしました。

 天ぷら食べながら、紅白見てたら、大晦日みたいな気分になってしまった。


 明日は、平成最後の日。

 ま、特にイベントありませんね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり過ごした昭和の日

2019年04月29日 22時01分02秒 | 山菜


 今日は、最高気温が22度の暖かい一日でした。




 午前中は、かみさんと長女と、ボートに乗りに野付牛公園へ。
 たまたま、初日だったからタダで乗れて、ちょっと得した気分。





 松ぼっくりを拾い集めたり。

 ヒレンジャクやシマエナガが肉眼でも分かる距離で見られました。





 午後は、ギョウニン採りへ。
 食べ頃をたくさんゲット!




 晩御飯は天ぷらにしました。

 天ぷら食べながら、紅白見てたら、大晦日みたいな気分になってしまった。


 明日は、平成最後の日。

 ま、特にイベントありませんね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休序盤ダイジェスト

2019年04月28日 21時41分26秒 | 日々の話題



 27日は、瀬川あやかのライブで旭川へ。
 同日、ミント・メイト・ボックスのライブで札幌へ行く次女を乗せて。




 夜は、札幌まで行けないので、浦臼道の駅で車中泊。





 早朝は宮島沼でガンを観察。




 札幌で、娘二人を乗せて。




 鶴沼神社と突硝山に寄って、北見に帰って来ました。




 晩御飯は、長女の歓迎で焼肉。


 一人増えて、我が家が賑やかになってます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬川あやかの旭川ライブ

2019年04月27日 23時05分27秒 | 日々の話題




 旭川カジノドライブで行われたライブ。

 ロンリーガールで始まり、TENDERの全曲のほか、カレイドスコープ、どんなに、ハリーアップ、WA、Have a good day、YOUがラスト。

 超満員の会場で熱気ムンムン。

 汗かいて、声枯れて、手のひらが痛かった。

 ライブも2回目となり、声を出すことに少し慣れました。










 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎵 ゆ~きやこんこ 🎵

2019年04月27日 06時42分50秒 | 自然


 今朝は、一面じゃ無いけど銀世界。





 なので、溶ける前に朝散歩。








 積雪は3センチ位かな。





 もうすぐ咲きそうなチューリップはじっと耐え。





 サクラのつぼみ。





 こちらは梅。






 いつの間にか、ツツジが咲いてたんですね。

 
 冬と春が混在してました。


 雪見て散歩なんて、なんか犬みたいだな~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に逆戻り

2019年04月26日 23時12分38秒 | 日々の話題

 おとといは夏日になったというのに・・・




 今日は曇り空で寒い。







 昼休みは河原まで散歩に行きましたが、雪がちらついてました。





 空が暗いと、世の中の色も無いですね。






 仕事帰りも寒い。
 「15分走って3度だなんて」と思ったらヒーター入れてませんでした。





 北見に着くころには雪が本降りになり、道路わきは白くなってましたね。






 今週は遅い日が続き、ほとんどサービスですが超勤が18時間。
 でも、一カ月に直したら80時間程度だから、もっと大変な人はたくさんいるんだな。




 平成の勤務も今日で終わるはず。

 明日から連休。

 なにをするかな・・・














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁頃山(5回目)~翡翠色の富里ダム~

2019年04月25日 23時35分46秒 | 登山

 日曜日はかみさんと仁頃山に登ってきました。

 日曜日は「明日は仕事だから」といっていつもは断られるのに珍しいですね。
 ギョウニン効果かな?




 融けかけの富里ダム。不思議な色をしていました。






 春ど真ん中の良い天気!





 小さな沢でほころんでいたエゾノリュウキンカ。






 フクジュソウは終わりかけ。






 日向はポカポカと暖かい。






 ヒメイチゲ。






 ニワトコも芽吹き始めてました。






 3合目の看板には、出番を待つ植物標識が括り付けてありました。






 所々残雪が現れ。
 硬さがちょうど夏大雪の雪渓みたいな感じでしたね。





 5合目を過ぎると、ほぼ雪道になり。






 見事なダケカンバ。






 たまには私の後ろ姿。
 なんか、元気ないね・・・






 振り返ると、真っ白な斜里岳や知床連山が浮かんでました。






 あとひと息!






 山頂到着。







 真っ白なトムラウシをはじめ、大雪方面も見えてましたが、逆光でまぶしかったですね。







 ストライプ模様の雌阿寒岳。






 双眼鏡デジスコでズームアップした富里ダム。






 頂上で少し休憩して下山開始。
 堅雪の下り道はフワフワとしていて気持ち良い!






 ツツジ岩からみた、逆光に映える針葉樹林。






 木々の間から見える翡翠色の富里ダム。

 
 
 春山を満喫して下山。






 帰り道、あまりにすごい色だったので、ダムを撮影。





 行く時より融けた感じです。






 次に来るときは、完全に溶けてそうですね。









 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高規格道路を逆走する

2019年04月24日 22時44分01秒 | 日々の話題

 
 今日は、一日外仕事でしたが、精神的に疲れたな。


 誇大、虚言、妄言、何を信じていいのやら・・・





 で、本題。




 今日は高規格道路を逆走してしまった。






 て、工事中だから。

 いきなり、朝から10分近く止められて、焦った人も多かったかな。

 私は、30分余裕を見て通勤してるので、大丈夫でしたが。






 こっち行けって指示されてるから仕方ない。






 でも、なんか変な感じ。













 工事してるのは、ほんの少しでした。








 なかなか、貴重な体験しました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊るフキノトウ

2019年04月23日 21時39分44秒 | 散歩

 昨日と今日は、パッとしない天気でした。




 昨日の昼は河原まで散歩。





 育ち過ぎたフキノトウが踊ってましたね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする