のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

9日ぶり

2017年02月28日 22時25分24秒 | 運動

 今晩は久しぶりに練習。

 さんざん外した後で、決めたシュート。

 もやもやしてた事が、スーっと消えましたね。


 明日からは、暖気が入る予報。

 次は週末かな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一周忌

2017年02月27日 23時18分00秒 | 日々の話題

 親父が亡くなって一年が経ちました。

 色々と考える事が多く、親不孝だったかもとも、思う一年でした。
 親父に似てると思ってましたが、性格的には母親に似てる事がわかり。
 だからどうだという事もありませんが。




 去年は咲いていたランは、まだ蕾でしたね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら咲く

2017年02月26日 23時58分00秒 | 自然



 穴守稲荷の境内で咲いてました。
 河津桜という品種のようですね。




 梅も。

 こちらは、暦通りに春ですね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴守稲荷

2017年02月25日 23時53分00秒 | 東京・横浜



 空港を出てから、ちょっと寄り道。



 ん。




 下町の神社でしたが、だんだん都会になっていくのかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外旅行

2017年02月24日 20時56分37秒 | 北海道以外の旅行


 空を飛んで。





 東京湾ですな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年02月23日 23時59分56秒 | 日々の話題

 日差しで道路の雪が融けるけど、気温が氷点下の日には、車の車体に鱗のような氷が着きます。





 車が巻き上げた水滴が凍るからなのはわかるけど、なんでこのようになるかは不思議ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の甘酢和え

2017年02月22日 23時58分50秒 | 父の味

 今日は「父の味」というより「おふくろの味」&「娘の味」




 少し前に次女が作ってくれた晩御飯。
 タマネギをよく炒めたポークカレーと野菜の甘酢和え。
 私が炒めタマネギでカレーを作るときはチキンが多いので、ちょっと違う感じがしましたが美味しかったです。


 そして、野菜の甘酢和えの方は。



 今から二十数年前、私が大学に入る時に母が渡してくれたレシピ。
 学生時代はマーボー豆腐の時によく作ったし、かみさんもこのレシピで今も作ります。





 次女が作った味のほうは、ちょっと水出し後の絞りが弱かったようで、しょっぱかったですね。


 母から娘へ、三代続くメニューになるか?








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地吹雪

2017年02月21日 22時10分35秒 | 日々の話題

 今朝は軽い雪が10cm位積もりました。

 風邪を引いたようで喉が痛かったですが、朝から除雪。





 雪道を緊張しながら走って職場へ。 






 仕事は午前と午後に別々の場所で会議が2つ。





 沿岸沿いは見上げれば青空ですが、地平線は細かい雪が舞ってモヤモヤ。





 ツルツル路面で時に視界不良。昼間も緊張でした。



 夕方、なんかお腹が減ったと思ったら、昼飯を食べて無かったですね。



 夜は大人の練習がありましたが、風邪を治すために残念ながら休みました。
 思えば、自己都合で休んだのは2回目。真面目な部員ですな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴

2017年02月20日 21時35分44秒 | 散歩



 今朝はマイナス20度ぐらいまで冷え込みました。
 




 昼休みは痛い足を引きずって散歩。
 バカっぽいけど、歩いていたほうが精神衛生上良いですね。

 ますます日が高くなって、縦位置の方がしっくり来るようになりました。





 綺麗な青空。のんびり歩いたので、今日はここで引き返しました。




 夕方は入院中の同僚に荷物を届けるために、終礼と同時に職場を出ました。


 7時半には家に帰って、久しぶりにのんびりすごしています。

 ま、早く帰っても、娘どもはテレビに夢中ですが・・・











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子ホッケー

2017年02月19日 23時07分29秒 | 子育て

 今日も滞氷時間8時間。ここにきて、こんなに乗るとは思わなかったです。


 午前中は子供の練習。私は幼児とひたすら鬼ごっこ。結構疲れます。

 昼食は母さん方が作ってくれた豚汁を味わい。


 午後からは、子供達と対戦。年に数回しか乗らない父さんの活躍で、親の勝ち。





 最後はお楽しみのお菓子播き。





 年の順にスタートの距離をずらし。





 大量なので急がなくてもたくさん拾えます。






 幼児たちも大きな荷物を背負って帰っていきました。




 夜は大人の練習。

 なんと、キーパーに初挑戦。


 そうとう疲れたし、膝にパックを食らって赤い痣が出来ました。



 「絶対やらない」と言ってたけど・・・


 「ま、次もやってみても良いかな」と思えました。




 明日から、普通に仕事できるかな?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする