のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

7月の光熱費

2014年07月31日 23時59分59秒 | 生活

 電気料金は、北電がまた2割ほど値上げしたいと新聞に書いてありました。





 節電にも限界がありますが、原発稼動より値上げの方が未来のためには、
良いと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニヤンマ

2014年07月30日 20時42分02秒 | 

 今日は秋から夏に逆戻り。日差しが強くて暑い一日でした。

 仕事で釧路に行ったのですが、海沿いはガスが流れていて涼しかった
ですね。


 釧路に行く途中、また大型のトンボが大量に路上を飛んでいて、轢死体が
たくさん落ちていました。

 ちょっと、車を停めて落ちているトンボを観察すると・・・




 なんと、オニヤンマです。
 こんなのが、路上に点々と落ちてました。





 かわいそうというか、もったいないというか・・・

 でも、自分がイメージしていたオニヤンマより小さい。
 捕まえた記憶が子供の頃だったからか?


 図鑑で調べてみたら、北海道の個体は本州よりも小さいという記述を
見て納得できました。

 それにしても、運動能力が高いヤンマが60kmで走ってる乗用車に
ぶつかるなんて、すこし不思議です。







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝! 全道進出!

2014年07月29日 21時38分10秒 | 子育て

 今日は朝の最低気温が8℃を下回りました。朝方寒くて目が覚め、
厚い布団を被って二度寝しました。

 相変わらず足は痛いですが、夕方になって少しは良くなったかな?


 今日は私は仕事が忙しくて見に行けなかったのですが、次女の卓球の
試合が釧路でありました。




 カデット選手権大会。学年別で戦い、一勝した次女は順位決定戦で
勝てたので、9月に札幌で行われる全道大会に進むことになりました。


 「全道?」って、結果を聞いた私。家に帰って思わず「意外な結果
だったね!」とかみさんに言ったら、見えないところに次女がいました。

 ゴメンよ! 知らぬ間に力をつけたんだね!

 次女曰く、「最後の試合は最初のサーブで勝てると思った」だって。

 卓球の世界は良くわかりません。


 私は仕事の都合で見にいけませんが、札幌でも頑張って欲しいなぁ~













 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足、痛~い!

2014年07月28日 21時37分33秒 | 日々の話題


 今朝は何とか起き出して、朝食を作って、ゴミ出しをして職場へ。


 大事な会議があったので、朝から緊張して仕事をしていましたが、
会議が終わったとたんに、足が痛くなりました。
 特に足の甲の外側が痛くて、昼食を取りに家に帰ったときに湿布を
して、足を引きずりながら、たまっていた事務仕事を片付けました。





 昨日は何でもないと思ったのに・・・

 それでも、夕方はプールに行ってのんびり1km泳いできました。

 





 全然関係ありませんが・・・
 最近、自分で髪をしばるようになった末娘。
 


 上手になったなぁ!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路湿原マラソン完走!

2014年07月27日 16時56分18秒 | 運動

 今日は湿原マラソンに行ってきました。雨は早朝に止み涼しくて
絶好のコンディションでした。




 結果は3時間を切るタイムで完走できました。
 最初の10kmは1時間ちょうどで入り、キロ表示が少ない10~20km間は56分、
最後の10kmもちょうど1時間でした。

 20kmから先は右足が重くなり、最後の3kmあたりでは足が攣りそうにもな
りましたが、水を取るとき以外は歩かずにゴールできました。


 練習の成果が出て良かったな!


 来年は・・・

 親子で3kmに出てみようかなぁ? 意外に末娘の説得が走るより難しいかも。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はマラソン!

2014年07月26日 21時15分56秒 | 父の味

 今日は、朝から実家に帰るかみさんを送りに末娘と空港へ。

 途中は道ではやや大型のトンボが所々で大発生していて、車に体当たり
してくる個体も多数。路上には沢山の死骸が落ちていました。

 空港を後にして、動物園に行き、釧路で買物をして帰ってきました。


 夕方から雨になったので、プールへ行って1kmのんびり泳ぎ、その後は
プールの中を1kmランニング。プールの中を走るのは、抵抗があるしグリ
ップが効かないので意外に難しかったです。




 マラソンの前は炭水化物を多く取ると良いというので、晩御飯は大量に
チャーハンを作りました。




 鳥皮とシメジの食感がなかなか美味しかったです!
 たくさん食べようと思いましたが、娘どもがお代わりしたので、普通の
夕食になりました。



 明日は湿原マラソンで30kmに挑戦します!

 一応、1kmを6分ちょっとのペースで走って、完走を目指します。

 雨は朝までみたいだけど、湿度が高くて蒸し暑そうですね。



 さて、そろそろ寝て、明日は頑張ろう!







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日じゃなくても暑い!

2014年07月25日 21時12分31秒 | 散歩


 今日は最高気温が29℃まで上がりましたが、真夏日にはならなかった
ようです。それでも、涼しさに慣れた体はきつかったな。




 朝は軍馬山通勤。スキー場に日曜日に行われるお祭りの看板が出てます。

 このスキー場の斜面にはでは、最近タンチョウのつがいを見かけます。
先日は野球場で試合をやってる時にいて、まるで応援しているようでした。





 夏を感じる青空でしたが、林の中に入ると緑の色がくすんでいて、
何だか夏の終わりを感じました。





 オオウバユリの花があちこちに。





 光を浴びるタラノキの葉はきれいな色。






 鳥達の声も、囀りでなく、警戒の声でもなく、賑やかな感じです。







 木に生えたコケの上で育つ植物。



 今日の夕方は、歯医者に行って詰め物が取れた歯の治療。
 そのまま付けるか、型を取り直すのかと思っていたのですが、
白っぽい詰め物を入れて、1回で終了でした。
 
 家に帰ってプールで2km泳ぎ、最後の500mは真面目に平で泳いで、
11分40秒でした。1.5km泳いだ後で23分ペースならマズマズかな。


 
 全国的に暑そうですが、こちらはすでに20℃以下に下がり、涼しい
ですよ。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロール快調!

2014年07月24日 21時27分54秒 | 運動


 今日は、夏の大きなイベントが一つ終わりました。

 最高気温が29℃まで上がり、暑い一日。色々と反省点もあったけど、
マズマズ良い感触があり、ホッとひと息。




 仕事で立ち寄った多和平。真夏は初めてのような気がします。
 牛たちがのんびりと草を食む、広大な風景です。





 西の方(阿寒方面)。 ♪おぉ~牧場はみどり~ って歌いたくなる!




 さて、本題。

 緊張で昨晩はよく眠れず、仕事も疲れましたが、今日もプールへ。
 100m/3分区切りで、2kmを目標に泳ぎました。中盤のクロールは
2分7秒/100mで、だいぶスピードにのれるようになりました。日々上達
するのが楽しいですね。
 でも、ビート板バタ足は思うように進まず、連続25m以上は絶対無理。
 ほとんど腕の力だけで泳いでいるんですね~。タイムを縮めるには
バタ足をもう少し頑張らねば。

 で、バタ足練習をしたせいか、疲れのせいか、今日は1920mで足が
攣ってリタイアでした。


 明日からも、もう暫く忙しいですが、がんばろう!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多忙な一日

2014年07月23日 22時04分33秒 | 日々の話題


 今日も忙しかった。ってプールに行って1km泳ぐ余裕があるなんて
一般的に「忙しい」と言わないか・・・

 朝からファックスを100件以上送り、不達の対応に追われながら、
明日の資料作り。
 カラープリンタは紙が悪いのか天気が悪いのか、常に付いていないと
紙詰まりをしてしまうし・・・

 何故かやればやるほど、やらねばならぬことが湧き出てきて・・・
 別々の4件の仕事を同時並行。こういうのって、いいんだけど、
ファックス、プリンタで落ち着かない。


 午後からは、一区切りさせて、制度の説明会にいったんだけど、司会者が
関係無い事ベラベラ30分以上喋ってるし・・・



 まあ、夕方は見かねた同僚が手伝ってくれたし、区切りをつけて「あとは
明日の朝」と帰ってきました。

 帰ってからも、忘れてた事、色々思い出しましたが・・・



 最近は、散歩してないし写真撮って無いです。

 


 これは家に置きっぱなしになってるカメラに入ってたふとん仮面。
 いや、フトなっし~かな?

 
 そういえば、数日前に娘たちがゲラゲラ笑って、カメラで動画を見て
ましたね。



 明日も頑張ろう!










 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶の水のみ

2014年07月22日 21時28分26秒 | 

 今日は連休明けの初日。

 今週はイベントがある週なのですが、別件で一日出かけて、昼食もとる暇が無い
ぐらい走り回ってヘトヘトに疲れました。

 まあ、それでも帰ってからはプールに行って2km(53分50秒)泳ぎました。


 
 今日は仕事で林の中の砂利道を走っている時に、路上から沢山のチョウチョが
飛び立ちました。車を停める事はしなかったのですが、エゾシロチョウやクジャク
チョウ、その他数種はいましたね。




 (7月12日撮影、横浜市)


 こちらは実家に帰ったときに近所の公園で見つけた、水を飲むカラスアゲハ。

 蝶が水を飲む事は知ってましたが、間近でじっくり見るのは初めてでした。
 (28mm相当のコンデジで撮影、蝶までの距離は10cmほど)





 そして、観察を続けると、かなりのスピードでお尻から水滴を垂らしていました。

 ネットで調べると、体温調節と塩類補給との説があるようですが、この日は暑い
日だったので、前者のような気がしました。



 明日も気忙しい一日になりそうですが、頑張ります!















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする