今朝は3時半に目覚めました。
暗いうちから行ってイカを狙うか・・・
風邪を治すか・・・
一旦は布団から出ましたが、喉の奥の調子が良くなかったので、
とりあえず布団に戻りました。
二度寝しようと思うも、仕事のことが頭を巡り・・・
結局、4時すぎに布団を抜け出して港へ。
何時から釣っているのか分かりませんが、近くの人がイカを2
ハイキープしていました。
それには惑わされず、いそいそと投げ釣りの支度をしました。
べた凪ぎであまり期待をしていませんでしたが、ポツポツと
魚信があり、1時間半で今まで最高の6枚をあげました。
いずれも手のひらサイズですが、周りが釣れていなかっので
いい気持ち!
投げ釣り隊長がくれた塩イソメがいいのかと思って聞いてみ
たら、「エビ粉入りなんですよ」との事。たくさんもらったの
で大事に使わせてもらいます。
半日干してから揚げ用に冷凍。とりあえず12枚たまったので、
晩御飯のおかずの準備が出来ました。
朝の釣りで聞こえたおじさんたちの会話で、先日のイカフィ
ーバーは、その前の時化で漁師さんが網を引き上げたから、港
にイカが大量に入ったとの事。
たしかに近所の釣具屋の情報でみたヤリイカの水揚げがアッ
プしてから、港内で釣れる量が大幅に減ったような気がします。
フムフム・・・
でも、今晩はSさんが再挑戦との事なので港へ。
Sさんより1時間遅れて到着。誰も釣れていないとの事。
やる気をなくしたSさんは帰り、私も数投したところで、チャ
リ漕いで港を巡回することにしました。
イカが入ったバケツは無し。
中身不明なビニール袋が4つ。
クーラーボックスの中身は不明。
ちょうど釣り上げたエサつりの人1名。
と言うことで、港全体で10ハイ位といったところでしょうか・・・
「港が違えば!?」と河口漁港にも行って、エギを投げまし
たが生命反応なし。
雨がひどくなってきたので、調査は1時間半で終了。
今後は・・・
とりあえず港にエギは持参しますが、そろそろソイ狙いをに
変更しますかな・・・