のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

日曜日夕食前

2010年01月31日 23時29分42秒 | メモ
 チームマイナス6%の報告。

 今日の夕方、風呂に入る前に体重計に乗ると、今月目標の-3%に
達していませんでした。

 そこで、風呂に入って。

 晩御飯の支度をして。

 おしっこをしたら・・・


 -3.3%になっていました。決めた計測は「夕食前」だから
いいよね。

 
 2月のマイナス2%はきつそうだなあ・・・

                   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局・・・

2010年01月31日 22時42分25秒 | 釣り


 今日の晩御飯は餃子。ダイエットのため、90個作って30個
冷凍、ビールは1缶。

 食後は非常に眠くなりましたが、「寝てはいけない」というこ
とで港へ。


 時折風雪が強まりましたが、いきなり5投連続、30分で6ハ
イの釣果でした。

 


 帰りは完全に吹雪模様。


 いいときに出かけたなあ。


 さて、1月の釣果。

 15日、16回出漁、坊主は2回(12.5%)。ソイを15匹、
イカを108ハイ釣りました。


 来月もイカ釣れるかなあ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月 100ハイ超

2010年01月31日 00時21分06秒 | 釣り


 昨日3ハイ釣った記憶がすっかり抜け落ちていました。

 「今日明日(30日に出かけるとき)で5ハイ釣れば、
1月100ハイだ!」ということで、気合を入れて港へ。


 今日はイカ釣り人、ワーム釣り人多数居ました。


 まずはガードレール、30分で4ハイ。しかし、その後
が続かない。

 結局50分でイカに見切りをつけ、末娘のためにソイを
狙いにいきました。しかし、一投目から根掛り、その後も
生命反応なし・・・

 ソイは坊主。



 帰りにあと1パイのマメイカを釣りにガードレールに戻
りました。

 1投目で記念すべき100ハイ目! あとはどうでもい
いですが、3投ほどやって帰路に着きました。




 家に帰って記録を確認したら、昨日の段階で98ハイだ
ったんですね。あんなに頑張らなくても良かったな。

 明日は多分休むので、1月の記録は103ハイといった
ところです。


 いや、明日(もう今日か)になったら気が変わるかも・・・



 ホテルかまくらで寝ようと思ったのですが・・・


 チョー眠いし、もう酒を飲む気もしないので・・・


 家で寝ます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年 かまくら企画第一弾

2010年01月30日 21時00分45秒 | 子育て

  


 今晩は娘の通学友達を招いて、かまくらで鍋をやりました。

 最初から焼肉やると、かまくらの中が臭くなるので・・・


 eiji君の作ったミニトマトのピューレを入れたトマト鍋。



 中身は鶏肉、ソーセージ、豚肉、牡蠣、エリンギ、ブナシメジ、
にんじん、ピーマン、セロリ、タマネギ、ニンニク、ベーコン等。




 しめはパスタで! 
 たいへん、美味しかったです!



  

 最後はバーかまくらモード。この間、娘達は暗闇でそり遊び。
サーフィン乗りで盛り上がっていました。


 これから、ちょっと釣りに行って、ホテルかまくらで寝る予定。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆けつけ3ハイ

2010年01月30日 00時20分08秒 | 釣り
 
 

 忙しいので? 30分1本勝負。
 気象条件は-3℃、無風。


 

 3ハイでした。


 シーズン終わりごろになって、マメイカを食べなかった末娘が
「美味しい!」と言って食べるようになりました。

 もちろん、「ソイも食べたい、釣ってきて」とのリクエストも
あります。


 これからも、気合を入れて港に行かねば・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を作っているのでしょ~か?

2010年01月29日 22時18分18秒 | 父の味


 

 思いつめたような表情でクッキーの空き缶を持っている末娘。


 

 ソリのスロープで空き缶を転がす次女。


 

 空き缶を蹴飛ばし合い・・・


 

 雪に埋めてみたり。



 

 空き缶の中はどうなっているのか?

 ザラザラしたゲル状の液体。なめたらしょっぱい。


 

 娘達、スプーンを持って空き缶を取り囲んでます。


 

 空き缶の中にはジップロックに入った黄色い物体が・・・



 

 そう、出来上がったのはアイスクリームでした。

 牛乳、卵黄、砂糖、バニラで作ったそうです。


 美味しかったですが、さすがに雪の中で食べたら・・・





 トイレに行きたくなりました。




 今日は父の味ではなくて、乳の味だな。 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔釣

2010年01月29日 00時01分04秒 | 釣り


 思っていたよりも早く終わった飲み会。

 外の気温は-1.5℃で無風。

 酔った勢いで港に向かいました。


 無風条件が気になったのですが、35分で5ハイ。マズマズでした。

 


 35分でやめた理由は・・・






 眠かったからです。

                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雪地帯

2010年01月28日 23時48分11秒 | ちょっと、お出かけ


 今日は仕事で倶知安に行きました。


 ここは、昼食をとりに出かけた駅前通。




 雪山の向こうに駅があります。

 やっぱり、高さのレベルが違うね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確信

2010年01月28日 00時04分37秒 | 釣り


 今晩は雨がパラつく暖かな日。


 そして時折強く吹く南風。


 これは!!





 3投目からポツポツ釣れて、1時間で17ハイ。

 



 明日は飲み会なので、すべてバラして、目玉と口を取った内臓
と足は冷凍庫へ。


 

 解凍してパスタ等に調理して使います。


 

 筒の部分は開いて網に並べて干しイカを作ります。干しイカは焼酎
のつまみに良し、ビールだと苦く感じていまひとつ。



 1月に入ってのイカ釣果は90ハイ。もう少し頑張ると100ハイで、
昨秋11月の釣果を超えます。


 でも、この時期にこんなに暖かい日があり、雨が降るのは異常だな・・・





 

 流しの排水口に並んだ目玉と口。成仏してくれよ~。 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔型

2010年01月27日 22時00分47秒 | 子育て


 

 かみさんには「気持ち悪~!」って言われました。

 長女の顔型です。後で顔がかゆいと言ってましたね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする