のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

今日は4時間券

2025年02月11日 20時24分55秒 | 運動


 今朝は雪がドッサリ積もっていて、雪かきが大変でした!




 朝食はナメタガレイと野菜炒め。

 午前中は、居間の床の拭き掃除をして、掃除機もかけました。
 
 かみさんが風邪をひいて来なくなったので、少し早めの昼食を食べて。




 スキーに行きました。祝日ですが空いていて、昼飯時はほぼ貸し切り。
 フカフカって感じじゃないけど、程よくしまった雪で滑りやすい。



 リフトに乗ってる間は暇なので・・・
 エックス!





 エー!






 ブイ!




 スキーが無くなった?
 (特に意味はない)



 青空が気持ちいい!

 1時間弱滑って、15分休憩を繰り返し、4時間で22回リフトに乗りました。




 かわいいリフト券。
 4時間で1700円。ガソリン代を入れても2000円で半日遊べました!
 安いし、リフト待ち無しだし、滑るだけなら田舎のスキー場は良いですね!
 羽幌にきて、今まで行かなかったのが、もったいなかったか?





 日が陰って雪が降り出し、ナイター照明が点いたころに時間切れ。
 運動用のタイツ履いてたので、最後は腿が冷たかった~

 明日は腿が筋肉痛になりそうだな。



 晩御飯はラーメンと昼の残りのチャーハン。
 
 今シーズンのスキー、また行けるかなぁ?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー日和

2025年02月08日 20時55分14秒 | 運動

 今日は穏やかな一日でした。




 朝食はナメタガレイの干物を焼いて。



 暇なので、掃除機をかけてから散歩に行きました。



 港では、岸壁や船の雪かき作業が行われていました。



 海面に浮かぶ雪。



 ホイルローダーの走行跡。




 これはクローラタイプの除雪機が転回した跡。





 家に帰ってお昼ご飯は、タラ出汁の味噌ラーメン。
 意外に美味かった!


 暇なので何をしようか迷ったけど、雪が降ったし天気も良いのでスキーに行きました。




 1回券5枚で900円。




 青空が出てきて、風もなく寒くもないスキー日和に。





 そして、ガラガラ。
 思ってたより雪面が硬かったけど、のんびり楽しく5本滑りました。

 スキーでヒョウタンしようと思って、股裂けで1回転びました。
 ヒョウタンはスケートでするもんですよね。
 ま、怪我しないで良かった。
 
 約1時間で5本滑って、家に帰ってもまだ14時過ぎ。 
 5本じゃ少し物足りなかったから、次は4時間券(1,700円)にするかな。


 コーヒー飲んでから、暇なのでまた散歩に行きました。



 昨日の夕方は気温が高くて霰のような雪が降り、朝はマイナス8度まで冷え込んだので、雪面には粒々の雪がまだ残ってました。




 日の入りが16時53分。明るい時間がだいぶ長くなってきた。





 晩御飯は、ナメタガレイ、鮭の皮の唐揚げと豚の角煮の汁で煮たメークイン。
 小粒のメークインが安く売ってるので煮てみたけど、結構おいしかった!


 一人暮らしの週末は暇だな~





 




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー場まつり

2025年01月26日 20時04分08秒 | 運動

今日は、朝から生協に買い物行って、羽幌のスキー場まつりに行きました。



リフトはタダなので、3本滑って。


無料の豚汁をいただいて。



ふくろう眺めたり。



ピザ食べたり。



ポニーを、観察して。



ウサギを、なでなでして。

意外に楽しめました!




夕方のバスでかみさんが帰り。


お風呂の日なので、温泉行って。

サウナ頑張ったら、体重が1.8キロ減りました!



で、晩御飯はリバウンドのから揚げ。

早起きしたから、もう眠いな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコインで楽しんだ一日

2024年12月22日 20時05分39秒 | 運動

今朝は、マイナス16度まで冷え込みました。



朝御飯は雑炊。
あまり美味しくない米を炊いたので…
(贅沢言ってはいけないんだけど)



朝食後は、買い物へ。
いい天気 、海も凪いでる!



けあらしの中を進む、ホタテ漁の船。



お昼は鍋焼うどん。



午後は、羽幌町民スキー場「びゅー」に行ってきました。


山の上から見えた、天売、焼尻島。
三年ぶりで、最初は緊張。
だんだん慣れて、最後は気分良く滑ってきました。
2時間で11本。
本日オープンで、リフト代は無料でしたよ
楽しかったから、機会があったら、また行こう!

スキーの後は、サンセットプラザはぼろで温泉入ってきた。
前に当てた100円券で。
受付で100円引きの料金払おうとしたら100円だった(笑)
一人なので、いつもより長く2時間ほど滞在。
風呂後の血圧は、上が97、下が62だった。なんか低いな。
そんなわけで、今日の遊びは100円でまかなえました。


晩御飯は、キムチ鍋みたいなキムチ湯豆腐。
三食土鍋が登場の、寒い一日でした。

一人ぼっちでも、まあまあ楽しめた週末でした~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌20キロウォーク

2024年09月29日 21時25分58秒 | 運動


今朝は、早起きして朝食を作り。


積丹産のブリの塩焼き。


朝食後は、コーヒー淹れて、軽く掃除機かけて、ウォーキングに出発!



色づき始めた、北大銀杏並木を見上げ。

新しいビルがドンドン建っている街を通って。



豊平館の前の池には、カイツブリの子供がいました。




豊平川の河川敷を南下して。


バラの香りがすると思ったら、ハマナスが咲いてた。



ミュンヘン大橋を横目に澄川に向かい。


1つ目の目的地は、札幌市交通資料館。
地下鉄や市電の資料がたくさん展示してあり。


地下鉄の試験車両なるものも、初めて見ました。



次は、さけ科学館に行って。
サケを釣るためには、生態も学ばないとね。


サケ稚魚の展示はまだ卵。


真駒内周辺をぐるりと回って、またミュンヘン大橋へ。

コーチャンフォー20周年イベントの、マサコさんのライブを見て。


バスで留萌に帰ってきました。



今日のウォーキング結果。
2.8万歩、20キロ歩きました~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋だね~

2024年09月21日 21時03分56秒 | 運動

今日の朝食後は山へ。



栗拾いには、チト早かった。



その後は、キノコ狩り。


ラクヨウを少しだけゲット!


午前中は、かみさんを苫前まで迎えに行って、プールで1.6キロ泳いできました。
コースロープあると、背泳ぎしやすかった。



夕方は、かみさんとパークゴルフへ。


すっかり秋の色。



桜の紅葉。


夕焼け空も秋の色。



そして、晩御飯は鍋にしました~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽幌のプール最終日

2024年09月08日 20時09分26秒 | 運動

今日で羽幌小学校のプール開放が終わりました。

昨日の筋肉痛が残ってるので、のんびり平とクロール半々で1キロ。
最後は、背泳ぎ100メートルで終了。
お世話になったプールとスタッフの人に、お礼をして帰りました。
来年は来られるかわからんからね。
今年の集計は、ブログでするので後日かな。



夕方は、留萌の家族の米を買いにホクレンへ。


オロロン米は10キロしか無かったので、5キロのゆめぴりかを購入。

夕方のスーパーは…


晩御飯は、割引色々で、

早く新米、食べたいな~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸の巻き変え

2024年09月03日 20時57分45秒 | 運動

今朝の朝活は、サケ釣りの準備。



一回巻き変えたら、先がボロいので、前後を入れ替え。

空き糸巻に手で巻くの面倒なので、半端に糸が巻いてあるリールを使ったら、微妙に巻けなかった。


投げなければ、ここまで巻ける。


で、サケが来るのはまだ先みたいなので、あとはのんびり支度します。



稲穂が色づき、秋を感じ。


仕事帰りは、疲れてたけどプールで1キロ+背泳ぎ100メートル。
木曜日、プール休みだって。
ちと、残念!


なんか、締まらないな~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背泳ぎ練習

2024年09月01日 19時59分17秒 | 運動

今日から9月ですね~


 かみさんがいるので、賑やかな朝食!
 あ~、私が作ったんですよ~

 プールが開くのに合わせて家を出て。
 今日は、平泳ぎ、クロールを100m、(バタ足25m、背泳ぎ25m)×2を休憩しながら1キロ泳ぎました。
 バタ足25は平で1キロ泳ぐよりも辛い。
 そして、背泳ぎは少し上達したかな~




 夕方、かみさんをバス停で見送った後、パークゴルフでもしようかと運動公園に行ったけど、若者が遊んでてボールもクラブもなかったので、ただの散歩になった。




 昨晩から風が強いので、海は荒れて濁ってました。
 今日からサケ釣り始めてる人がいるだろうけど、どうだったのかな?

 家に帰って、たいして汚れていない車を洗車して。
 晩御飯のカレーを小鍋で作りました。



 
 冷凍ご飯を2つ解凍したら、少し多すぎた。
 たくさん食べたので、もう何も食べないように早めに歯磨き。

今年は2~3回しか使わなかった扇風機、もう使わないかとしまいました。

 明日から、忙しくなるな~









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かみさんが来た8月の週末

2024年08月31日 20時45分09秒 | 運動

今日は、午前中仕事の予定でしたが、雨のため無くなりました。

なので、昼めしは私が作りました。



ドンドン育つ、バジルでパスタ。


夕方はプールに行って、1キロプラス背泳ぎ練習。



晩御飯は焼肉!
牛タンもありました!
ま、焼肉飲み会の残り物だけどね~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする