ここ2、3日は夜は涼しくなり、日中の気温も下がり気味。
昨日の夜に、探し物があってカメラなどが入った棚を物色。
久しぶりに棚の中を見たとき嫌な予感・・・
この夏は湿度も高かったから、レンズや双眼鏡にカビが生え
ているかも??
予感的中で、ほとんどのレンズと双眼鏡、FM2のファインダー。
しかも掃除できない内側に糸状のカビが育っていました。
あ~あ。
まあ、見え味や写りには支障はないと思われるので、当分はそ
のまま使う事にします。
今日は天気が良かったので、日中は外で干して、夜に外側のみ
掃除をしました。
そして、棚の中も掃除して、ふと隣の本棚との間を見ると・・・
世にも恐ろしいほど、もっさりと青っぽいカビが生えてました。
こいつは昼間じゃないとやる気がしないなあ・・・
さらに、飼っていた金魚(和金)が白点病にかかっているのに気
づきました。日中からかみさんが治療(水温を30℃以上に保った)
してくれていましたが、夕方に一番元気そうな1匹が死にました。
他の2匹は治って欲しいですなあ。