ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
のみちをゆけば
北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!
あと一月
2010年02月28日 21時39分05秒
|
メモ
先週は報告をサボってしまったチームマイナス6%の報告です。
やはり、飲み会があると、体重増加が著しいようです。
18日に一旦達成した2月の目標は、その後の飲み会、出張で
逆戻り・・・
今日は-3.9%と最終の3月に2%以上のノルマを残してしまい
ました。
18日は-5.6%までいってたのに・・・
運動はともかく、食事に関してはすべて自分の責任となる3月。
自らを追い込んでガンバル!
つもり・・・
コメント (2)
夏タイヤで行けます!
2010年02月28日 20時37分39秒
|
子育て
今日はキロロに行ってきました。
今朝はそこそこ冷え込んでいましたが、昨日までの暖気でスキー
場まで凍結路面なし、駐車場もアスファルトが出ていました。
帰りに買い物して図書館にも寄って帰らなければならないので、
早めに出発し、9時には滑走開始!
ゲレンデは少しは降ったかと思いきや・・・
スキー場全体がガチガチのアイスバーン。
コースアウトしてもアイスバーン!
浅田マオがスケート靴で滑ったら、トリプルアクセル成功しそ
うな感じ。
コース脇にはブロック雪崩、木の根元や崖では地面の露出も
見られました。
前日は風が強かったので、コース外滑走のトレースがたくさん
浮き上がってました。
かなり足が疲れましたが、娘達は楽しかったようです。
昼食のラーメンの油の輪を集合させている娘。
午後には1回休憩をとりましたが、さすがに午後2時を過ぎる
と足が言うことをきかなくなり・・・
娘達はゴンドラの終点から休まずに下まで行ってしまい・・・
私もついてはいけるけど、すべりはバラバラ・・・
結局6時間、正味4時間半滑って帰宅しました。
晩御飯は、二日連続の鍋。
だって、ラクなんだもん。
コメント
いつまで続くのか・・・
2010年02月27日 22時30分19秒
|
日々の話題
最近は暖かな日が続いていましたが、今日は風が冷たかっ
たです。
道路の雪はほとんど無くなり、自転車でも港にいけそうな
感じでしたね。
晩御飯を食べ過ぎたので、ちょっと港まで・・・
空には満月、残雪を踏むとバリバリと音がして、身が引き締
まる冷え込みでした。
今日の目標は2ハイ釣って、2月の釣果を50ハイとすること。
しかし、30分で1ハイ。
もう居なさそうだったので帰りました。
また南風の日に行ってみるかなあ・・・
コメント
羊が丘展望台
2010年02月27日 21時09分32秒
|
ちょっと、お出かけ
今日は札幌にお出かけ。
天気が良かったので、羊が丘展望台に行ってみました。
札幌に4年間住んでいましたが、実は初めてでした。
街中にこんなに大きな雪原があったのかと思いましたが、市街の
展望については、去年に円山、三角山や藻岩山に登ったので正直
「こんなものか」という感想。
今日のお出かけ、行きは5人、帰りは3人・・・
今晩から7回目の父子家庭スタートです。
ちなみに晩ご飯は帰りが遅かったので鍋にしました (写真は無し)
コメント
季節の違い
2010年02月26日 21時30分14秒
|
東京・横浜
今週は出張で千葉に行ってきました。
津軽海峡上空
東北上空
やっぱり北海道より暖かく、梅の花も咲いていました。
暖冬といっても北海道で花が咲くのはまだ2ヶ月は先ですね。
何て言いながら、北海道に帰ってきても暖気でたいして気温が
変わらなかったけど・・・
コメント
雨にもマケズ 風にもマケズ
2010年02月25日 23時36分57秒
|
釣り
家の周りはたいした風ではなかったのですが、ガードレールは
恐るべき向かい風。
海面は沸騰しているように波立ち、岸壁に吹き寄せられたトロ
箱が時折、宙を舞うような条件。
果たして釣れるのかと思ったのですが・・・
2投目で1ハイ、その後10分間でプラス2ハイ。
順調な滑り出しでしたが、その後は15分ぐらい無反応。
雨も降り出し、あまりの強風に途中から来た人も数投で帰って
しまいました。
家族で1パイずつは食べたいなあと頑張っていたら、ポツポツ
と釣れて40分間で合計8ハイ。
横風に変わって釣りづらくなり、大粒の雨も降り出したので終
了して帰りました。
いやー、なかなか良かったな!
コメント
雪どけ水の川
2010年02月25日 21時35分09秒
|
日々の話題
今日は最高気温が12℃、帰宅途中にある温度計は20時頃でも
11℃と表示していました。
予報の最高気温が高かったので、駐車場に溝を掘って出かけたら、
かみさんが氷割りもしておいてくれ、駐車スペースは早くも雪がな
くなりました(また積もるけど・・・)。
朝の通勤時の空にはレンズ雲が浮かんでいて荒れそうな予感。
案の定、昼から暖かな強風が吹き荒れ、雪融けがすすんで道路の至
るところに川が出来ていました。
明日は雨も降るらしい。
そして、港ではイカが釣れた情報が・・・
まずは洗濯物を干さねば!
コメント
待ち遠しい春
2010年02月24日 21時55分44秒
|
子育て
最近は長女が私のブログを見ているようです。
あんまり変なことを書けないなあ・・・
そんな長女の作品です。
コメント
ちょっと港まで!
2010年02月23日 00時02分09秒
|
散歩
日曜日は抜けるような青空!
買い物に出かけた後、「ちょっと散歩してくるわ」とかみさん
に言って、デジ一をぶら下げて港に出かけてきました。
-3補正してもオーバーなので、何だか変だなと思ったら、
感度1600でした。
電柱毎に停まっているオオセグロカモメ。
撮像素子の汚れが・・・
穏やかな海の上では漁師さんが水中を覗き込んで何か獲っていました。
亀みたいな雲。
アオアオ、ガーガーうるさいカラス。
上のカモメに文句を言っているようだが・・・
果たして、カモメとカラスは言葉が通じるのか?
しずくを垂らしながら光るツララに春を感じました。
コメント
頑張った末娘 ~ 裏山登山 ~
2010年02月22日 22時38分12秒
|
登山
日曜日は天気が良かったので、また裏山に登ってきました。
今回は急な家の裏から登りました。「父さんが道を付けるから、
後からついて来い」と言ったものの、気がつくと身軽な長女がスイ
スイと先に上がっていってしまいました。
見晴らしの良い崖の上で一休み。娘達はクラストした雪面を丸
く切り出して、崖の斜面を転がして遊んでいました。
末娘「疲れたー」
次女「木の枝で電車ゴッコやろ!」
今回は末娘が次女に励まされながら最後まで自分の足で登りき
りました。たかが標高差50mですが、膝上(時には股)まで雪を漕
いで歩くのは大変だったと思うので、大いにほめてやりました。
余裕の長女は頂上手前で大の字になって寝ていました。
今日はいい天気!
おやつはチロルチョコ、ホットケーキ味がうまかった。
今回も下りは尻滑り大会!
姉ちゃんの足、どうなってるの?
下の木の根元まで一気に下ります(一瞬飛ぶ所もアリ)。
1回みんなで登り返して滑り、疲れたので終わろうと思ったの
ですが・・・
驚いたことに、末娘が一人で斜面を登って行きました。
一番頑張った末娘、楽しそうに笑顔で滑ってきました。
事情があって末娘は今シーズン最後の雪遊び。楽しく遊べてよ
かったですね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
趣味は歩くことや写真撮影、アウトドア。身近な自然の写真や日々の話題で気ままに更新していきます
カレンダー
2010年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
眼がゴロゴロ
新年度
2025年3月の生活費
1往復半
かみさんの運転で
強風の一日
めしの写真しか無かった
ヒバリがやって来た
飲み会の翌朝
春の漁港
春を感じる晴天!
パン オ レザン と 餃子
末娘と飲む 2日目
末娘と飲む
安心して乗ってきた
やっちまった!
2025/03/18
意外に便利なコード払い
踏めば消える雪
本まぐろの血合い
>> もっと見る
最新コメント
やまおとこ/
北上するアブラゼミ
ushi_7/
北上するアブラゼミ
木村拓庵/
2024年春の町内海外旅行
やまおとこ/
ハードディスクは生きてました!
ushi_7/
ハードディスクは生きてました!
やまおとこ/
ほぼ終盤マメイカ
oira/
ほぼ終盤マメイカ
やまおとこ/
カップルで釣れた!
フク/
カップルで釣れた!
やまおとこ/
新佐呂間トンネルの旧道を歩く(佐呂間側)
アクセス状況
アクセス
閲覧
286
PV
訪問者
227
IP
トータル
閲覧
3,060,599
PV
訪問者
1,080,709
IP
カテゴリー
日々の話題
(1835)
オロロンラインドライブ
(108)
釣り
(845)
子育て
(665)
登山
(301)
風景
(95)
父の味
(235)
キャンプ
(66)
散歩
(678)
自然
(370)
海辺の風景
(137)
東京・横浜
(106)
温泉
(28)
メモ
(28)
定点観察
(11)
ペット
(37)
北海道以外の旅行
(29)
植物
(310)
鳥
(145)
ちょっと、お出かけ
(83)
道具
(173)
山菜
(132)
あの頃は
(5)
道東ドライブ
(84)
運動
(392)
動物
(44)
道内旅行
(61)
鉄道
(14)
虫
(102)
生活
(111)
酔っ払いの戯言
(30)
単身生活
(135)
Weblog
(50)
ちょっと冒険
(12)
ビーチコーミング
(26)
家族
(2)
ブックマーク
山と遊びとSWHの日記
山の弟子さんのブログです!
北の百姓日誌。
eiji君のブログです
コロボックル村で独り言
ぼっくるさんのブログ
赤井川村のお米屋さん
こめっとさんのブログ
まやまきまやこ日記
新人Sさんのブログ
豚飼いのヒトリゴト
「おろろん」さんのブログ
Sweet Soul Tomato
小学校の同級生のブログ、高知で農業やってます
雨の後には虹も出る?
ま あ 何 と か な る よ !
TOSIPAPAさんのブログ
goo
最初はgoo
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』