今日は大晦日ですが、何だか普通の大晦日と違う感じ。
まあ、例年に無く、節電にも協力せずにテレビがついた大晦日。
天ぷらとそば食って、紅白を見ながらすごす大晦日は普通か。
って、何かって、ヘトヘトに疲れてるからです。
写真は朝方に散歩に行った撮ったものです。
まあ、今年を振り返ってみると・・・
年賀状に書く言葉は「あっという間に終わった一年」でしたね。
娘たちが大きくなると、娘の用事に忙殺され。
登山は5ピーク。
湿原ウォーク30kmを4時間12分で完歩し、年間ウォークは1,028km到達。
水泳113km、腹筋4,250回、腕立て2,870回。筋トレは目標に達せず。
休肝日は109日で、達成率109%
で、釣りは出かけましたが、竿は一度も出さず0釣果。

(背の高いヤチボウズ)
何だか、ありえない一年。
そして、私としてはホッケーに力を注いだ一年だったか?
今日も午後から2時間半、氷上で過ごしました。
昨日よりも人数は増えて、5対5でしたが、ずっと滑りっぱなし、
家に帰って風呂に入ったら足が攣りました。
大掃除はしたけど、散らかってるストーブの前。
大晦日に体力的に疲れきっているのは、初めてかもしれません。
そんなわけで、今年も「飲み地を行けば」、あれっ変換ミス。
「のみちをゆけば」を応援していただいてありがとうございました!
本日撮影した、この写真で巳年を締めさせて頂きます。
皆さん、よいお年を!