我が家の周りは、イネ科花粉の飛散がピークになっていそうな感じ。
でも、今のところ症状が悪化していない。穂先を見ると花が咲いて
葯が出ているので、花粉も出ているはずだが・・・
薬を飲んでいるからか?
でも、大抵ピークを過ぎた頃から苦しめられる事が多いから油断し
ないようにしよう。
浴びる量が一定に達すると発症するのかもしれないしね。
で、調子がいいので朝は海沿いをまわり道。

前浜にはウニ漁の船がちらほら。

余市川の河口ではウミウが羽を干していました。
ここには書きませんが、色々と考えることが多い今日この頃・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます