今日は5時に起きて、新居の周辺を散歩。

10分も歩くと、大型店が集まる商業地区がありました。
ホーマック、デポ、ツルハに、リサイクルショップ、安売りスーパー等々。
トリトンや十勝の豚丼屋、王将と食べ物屋さんも充実。
東区って、あんまり開けてるイメージ無かったけど、住みやすそうですね~
その後は北上。

偶然たどり着いた美香保小学校。
大学の頃、バスケの練習に来たなぁ。

美香保公園。
ラジオ体操してる人が大勢いました。
三々五々、散らばってやってるのが面白い。

美香保体育館。
冬はスケートリンク。

オリンピックで使われてたのは、知らなかったな。
日中は、買い物と旧住居の退去立会。
敷金はちゃんと返ってくるけど、ちょっとしたトラブルで出費がありそう。

晩御飯はしゃぶしゃぶ!
非常用に買ったカセットコンロと、ニトリで550円で買った鍋。
今日は北見の家より、札幌の方が賑やかでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます