今朝は5時20分に目覚めて起床。
夏至を過ぎて、だんだん起きられなくなってきた。

朝からどんより曇り空。

昼休みには、久しぶりの青空が見られました。
今日は風が強かったので、休漁日となりました。
で、お風呂の日なので、仕事帰りに町内の温泉に入ってきました。

道すがらにあるバラ園は、バラの開花がピークを迎えてました。
温泉に行ったというより、サウナで「ととのい」に言った感じで。
いつもより一回多い、4回転して。
体重が節目の〇十キロを下回りました。
単身生活が始まった春から4キロ減って、この体重は数十年ぶりと思われます。
釣った魚、もらった魚、魚中心の生活。
朝に1.5合のご飯を炊き朝と昼で食べて、晩は麺類か飲んだ時は炭水化物を食べず(原則、でも今日は食べちゃった)。
そして、ケチな性格なので、一人だと食材の量から考えて料理してるし。
年間の休肝日150日を目指して、真面目に実行しているのも功を奏しているのか?
ま、単身生活の成果であるのは間違いない。
あ~、かみさんに言ったら、「水分落ちただけでしょ」って言われそうだけど・・・
今晩は、減量記念で一杯やったけど。
これを維持、向上できるように、明日からも頑張ろう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます