のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

たら鱈タラ

2025年02月04日 21時21分11秒 | 父の味



今朝は、タラのムニエル作って、お弁当にも入れました。


嵐の前の静けさか、波がほとんど無い海。
朝から風は吹いてたけど、陸からでしたね。



晩は鍋で頭と肝臓を食いました!
明日は、鱈で煮付けでも作るかなぁ。

(こう書いとけば、何か作る気になるだろう…)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラコ!

2025年02月03日 20時49分39秒 | 父の味


今日は曇予報でしたが、抜けるような青空が広がってました。


死語帰りの生協で、半額の明太子買いました。
(ほとんど小分けにして冷凍庫へ)

晩は、明太子入りのお好み焼きをストーブ調理で作り。
そろそろ焼けたから、食べようと思ったら…

職場の同僚から「魚要らない?」コールが!


大きなスケソウダラとナメタガレイをもらいました~



スケソウダラの腹からは、大きなタラコが出てきました!

カレイは干して、タラコは塩をして冷蔵庫へ。
タラの身はどうするかな?


また、魚のご飯が続くな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日間違えた節分

2025年02月02日 21時28分16秒 | 父の味

今年は節分が2月2日で、いつもの年より一日早いんですね~

で、私は何となく、土曜日が節分と思い込んでて。



生協で半額シール貼ってもらい。


おやつにロールちゃん食べて。


初めての卵焼きにも挑戦!


なかなか、難しかった~
かみさんも私も、「あの千と千尋に出てくる…」みたいだと思いました。
夫婦の発想は似てくるものなんだね。


で、思ったより沢山出来た、鮪と鮭の太巻き。

これも、途中で変だと気付いたんだけど…


全部、具が寄ってました~
あ~、巻き寿司作るのも初めてでしたね。


ここまでは、昨日の話。



豆まきは、ちゃんと節分に娘宅でしましたよ~










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚、いないな~

2025年02月01日 21時21分12秒 | 釣り

今朝は4時起床で、家事をして。


朝御飯は、カレイのから揚げと栗御飯。


朝食後は、サビキ釣りに行ったけど、30分生命反応無しで、ボーズ撤退。
午前中に買い物行って。


お昼は。かた焼きそば。
少し前に買った、太いラーメンを揚げたけど、堅すぎて歯が割れそうだった~

午後は、部屋の掃除して。


早起きしたから、もう眠いな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする