赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

18. 亀石に「運玉」投げ

2020年11月24日 12時44分05秒 | 名湯指宿・霧島温泉に泊まる南九州15の旅情
18. 亀石に「運玉」投げ
本殿にお詣りし、洞窟をでてくると小学生たちが
亀石と呼ばれる岩のしめ縄の張られた枡形に運玉を投げ入れていました。

男性は左手、女性は右手で願いを込めながら運玉を投げ、
亀石と呼ばれる岩の枡形に入れれば願いが叶うといわれています。
私もやってみましたが願いが叶うようにはなりませんでした。
帰路に付きますが登りの石段がだんだんきつくなってきます。

神犬石


神武天皇御降誕伝説地の石柱
と 鵜戸の古狛犬

鵜戸山八丁坂

17.撫でうさぎに御乳岩

2020年11月24日 08時14分37秒 | 名湯指宿・霧島温泉に泊まる南九州15の旅情
17.撫でうさぎに御乳岩
洞窟に入っていくと撫でうさぎが現れてきました。

ウサギの像を撫でると、病気平癒や開運、飛翔などの
願い事がかなうといわれていますので撫でられたところがはげ落ちています。
参詣者に沢山のお利益を与えたことでしょうね。

暗闇の中に御乳岩が・・

豊玉姫が息子のことを思って、
自分の乳房を岩につけたとされる「お乳岩」

産湯の跡

お乳水

16.断崖に立つ安産と旅の神様:鵜戸神宮へ

2020年11月24日 07時54分11秒 | 名湯指宿・霧島温泉に泊まる南九州15の旅情
16.断崖に立つ安産と旅の神様:鵜戸神宮へ

「鵜戸さん」と親しみを込めて呼ばれる鵜戸神宮へ参拝します。
駐車場から急な石段を昇ると後は下り道ですから楽ですが、行きはよいよい帰りはしんどい
鵜戸さん参りになりそうです。

朱い楼門を過ぎると朱塗りの柵が続く参道を下って行きます。


灯篭や鵜戸さんの
使者兎が数多く奉納されています。

手水舎で清め、


神橋を渡ると断崖にある本殿めがけて石段を下ります。


断崖の洞穴に鵜戸神宮本殿が佇んでいました。
拝礼して薄暗い洞穴へ入っていきます。

15.旅情四つ目、堀切峠

2020年11月23日 07時59分06秒 | 名湯指宿・霧島温泉に泊まる南九州15の旅情
15.旅情四つ目、堀切峠



堀切峠、道の駅フェニックスから日南国定公園内でも海岸線の美しさは群を抜いている
波状岩の続く海岸線と大平洋の大海原を見晴るかし堪能しました。

紅色のウナズキヒメフヨウが今にも咲きそうな姿で咲いていました。
この花は蕾を開くことはないそうです。

13.宮交ボタニックガーデン青島へ

2020年11月22日 15時16分35秒 | 名湯指宿・霧島温泉に泊まる南九州15の旅情
3.宮交ボタニックガーデン青島へ

商店街から宮島神社へ向かう参道に面してボタニックガーデンの白亜の正門があります。
丁度修学旅行中の小学生が赤い帽子を被り入っていくところでした。

私も一緒について入園しました。広々としたみどりの庭園、色鮮やかな花が植えられています。
大温室、熱帯果樹温室には南国の植物や果実が見られます。


今は花の時期ではありませんが、ここでは
ジャカランタ・カエンボク・ホウオウボクの世界三大花木が一挙に見ることができるそうです。
食事をした青島屋は宮崎交通の経営だし、この植物園も宮崎交通のものか?と思いましたら、
ネーミングライツで宮崎交通の名前が付いているようですね。
県立青島亜熱帯植物園で、シンガポール植物園と姉妹提携をしており正門はシンガポール
植物園をイメージしているそうです。
入園料は無料です。

12.本殿横のミステリーゾーン

2020年11月22日 09時07分45秒 | 名湯指宿・霧島温泉に泊まる南九州15の旅情
12.本殿横のミステリーゾーン
本殿の右手にアーチ状に架けられた絵馬のトンネルがあり、
沢山の願い事が書き込められています。

ここは
ビロー樹をはじめ熱帯及び亜熱帯植物27種類も群生していて、
特別天然記念物に指定されています。
奥へ進むと元宮と書かれた小さな社があります。


説明板には、
「元宮は、ちょうど青島の中心に位置する。
この地は悠久の昔、古代祭祀に使われたとされる
勾玉・土器・鉄舟・貝校などが多数出土しており、
古代祭祀跡地に大元の社殿があった事から、
その御礼の安寧を祈り、「元宮」が再建された。
古くから病気平癒や婦人病に霊疾あらたかと
されている。」

11.青嶋神社 本殿に

2020年11月22日 08時56分01秒 | 名湯指宿・霧島温泉に泊まる南九州15の旅情
11.青嶋神社 本殿に

鬼の洗濯板に続く砂浜に立つ鳥居をくぐり、


阿吽の狛犬の間を通り抜けると
楼門が見えます。

楼門の額には、
日向国青嶋総鎮守 鴨就宮  青島神社と書かれています。
頭を下げて楼門を過ぎると目の前には青島神社本殿です。

縁結びを始め 、あらゆる和合をもたらす
神様として信仰の篤い彦火々出見命と
その御后豊玉姫命を御祀りしています。
海幸山幸神話の舞台だそうです。

境内や参道には縁結びのお守り、おみくじ、占いなどゲーム感覚で楽しめる様な神事が沢山
並べられています。


眺めているだけでも楽しくなってきます。

10.黄色いポストと青島全景

2020年11月21日 12時54分13秒 | 名湯指宿・霧島温泉に泊まる南九州15の旅情
10.黄色いポストと青島全景

青島神社に向かう手前に、「幸せの黄色いポスト」があります。現役のポストですが
縁結びのシンボルとして、青島全景をカメラに納める人気のスポットです。

弥生橋を渡って青島へ向かいます。
今は干潮時 国の天然記念物「鬼の洗濯板」が見事に現れています。
人の手で並べられたのではないかと思われるほどの景観です。


まさに鬼が洗濯をするために一生懸命並べたと思いたくなる景観です。
青島神社の境内で入りました。


参道を走る 送迎三輪車

9.青島で海鮮丼ぶりを

2020年11月21日 06時50分09秒 | 名湯指宿・霧島温泉に泊まる南九州15の旅情
9.青島で海鮮丼ぶりを
霧島神宮参拝の後は、山に囲まれた道を都城へ向かい、宮崎自動車道を直走って青島へやって来ました。
2時間弱のフリータイムの間に昼食と、宮島神社参詣、観光をうまく配分しなければなりません。
知り合ったツアーメンバーと観光は後にして、昼食をはじめに取ることにしました。

駐車場近くの青島屋に入り、海鮮丼をオーダーしました。
昼食には少し早い時間帯でしたので即、運ばれてきました。
小さ目のどんぶりに海老、カツオ、サーモン、鯛?、キビナゴ、ホタテなどの海鮮がこぼれ落ちそうぐらいに乗っかっていました。


背景にホタテ貝が帆を立てたように添えられているのが良いですね。
美味しいです。
甘い醤油も私には気に入りました。
見た目は小振りの丼でしたがご飯は十分ぐらい盛られていました。
これで1080円で十分満足しました。

8.桜島まで見晴るかす展望所

2020年11月20日 10時25分22秒 | 名湯指宿・霧島温泉に泊まる南九州15の旅情
8.桜島まで見晴るかす

坂本龍馬とおりょうさんが新婚旅行に薩摩を訪れ、霧島山高千穂登山をしたのが1886年
だそうです。

京都寺田屋事件で傷を負って療養を兼ねてのものだったようです。
私も新婚旅行2日目が此処、霧島林田温泉でした。
霧島神宮の記憶はあまり残っていませんが桜島の遠景は薄々記憶しているようです。


今日の桜島は、白い煙を吹き出すのんびりした姿が美しいです。