3.信長が桶狭間へ移る直前、兵を集結した砦
今川方の鳴海城から0.8km来たところに、1599年織田信長が築いた砦があった、善照寺
砦公園にやってきた。
南面が開けた高台で砦としては絶好のロケーションだっただろうね
信長が桶狭間の奇襲に移る直前、多くの旗・幟を立て本隊在陣を装い、
本隊は午前11時から12時ごろ中島砦に進んだという。
今は砦公園として遊具などが置いてあるが片隅に、「鳴海絞開祖三浦之碑」があった。
公園の片隅に腰を下ろして、
信長軍もここに集結、信長の檄を受けながら満を持していたのかと、古に思いをはせながらしばし休息する。
善照寺 砦をくだり0.5km歩いたところに、
織田信長が、今川勢の尾張侵入に対して築いたお城、中島砦跡に来た。
この砦跡は摩訶不思議、民家の門の中にあった。往時は250人の信長勢が常駐していた大きな砦だったそうだ。
この民家に大きなミモザの樹があった。もう花芽が膨らみ始めていた。
3月になれば見事な花を咲かせるでしょうね。
再び1.4km歩いて
鳴海宿の東の入口平部町に建てられた常夜灯に達する。
鳴海宿は東海道品川より四〇番目の宿場町である。
今川方の鳴海城から0.8km来たところに、1599年織田信長が築いた砦があった、善照寺
砦公園にやってきた。
南面が開けた高台で砦としては絶好のロケーションだっただろうね
信長が桶狭間の奇襲に移る直前、多くの旗・幟を立て本隊在陣を装い、
本隊は午前11時から12時ごろ中島砦に進んだという。
今は砦公園として遊具などが置いてあるが片隅に、「鳴海絞開祖三浦之碑」があった。
公園の片隅に腰を下ろして、
信長軍もここに集結、信長の檄を受けながら満を持していたのかと、古に思いをはせながらしばし休息する。
善照寺 砦をくだり0.5km歩いたところに、
織田信長が、今川勢の尾張侵入に対して築いたお城、中島砦跡に来た。
この砦跡は摩訶不思議、民家の門の中にあった。往時は250人の信長勢が常駐していた大きな砦だったそうだ。
この民家に大きなミモザの樹があった。もう花芽が膨らみ始めていた。
3月になれば見事な花を咲かせるでしょうね。
再び1.4km歩いて
鳴海宿の東の入口平部町に建てられた常夜灯に達する。
鳴海宿は東海道品川より四〇番目の宿場町である。