赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

日福生涯学習フェスティバルへ

2014年10月26日 16時22分38秒 | 工場見学
●日福生涯学習フェスティバルへ

この時期日本福祉大学半田キャンパスで毎年行われている
生涯学習フェスティバルで遊んできました。


生涯学習で学んでいる人たちの学園祭のようなものですが、
いい話を聞く、 体験、 パフォーマンス、見る、食べる
このようなコーナーでキャンパスは賑わっていました。


今回、僕は仲間の名刺作りを見学、そしてポールウオーキングの研修会参加
が主な目的でしたがウクレレを聞いたり、



俳句コーナーを覗いたり、みたらし団子を食べたり
そして元NHK大相撲放送のアナウンサーだった杉山さんのオリンピックよもやま話の教室で
良いお話を聞きました。


オリンピック放送の裏話などを未だに若々しいアナウンスを聞かせてもらいました。
次のいい話は
 辛 美京 講師の「韓国の文化にふれてみよう」というお話で聞きたかったんですが、
用事があって帰ることにしました

7.古今散策で見つけたもの

2014年10月26日 05時10分40秒 | デジカメ旅日記
7.古今散策で見つけたもの




大野町に唯一残るうだつ


ギャラリー喜八で江戸時代のお雛さまを見る


古の街道を今に見る 大野~半田亀崎街道



手焼きえびせんべい 吉野家
見せてもらったらお土産を頂いた。
昔懐かしい 渦巻きえびせんべいだった。
買ってあげれば良かったね



古今散策ツアーは1時間の予定を40分ほど過ぎて戻ってきました。
大野の街も1時間や2時間ではほんの一部しか見ることが出来ないですね。
もう一度古今散策してみたい気持ちになりました。



古今散策 好きですこの町 大野町