10.赤瓦の会津若松城 鶴ヶ城
お城の屋根瓦には黒い瓦が普通ですが、鶴ヶ城は赤瓦です。
赤瓦の天守閣も見事ですね。
似合います。
釉薬を施して焼いた赤瓦は強度があり、会津の厳しい寒さ、凍結にも耐えることができた
ので、松平藩時代に葺き替えられたようです。
5層の天守閣へ登ってみました。
会津の歴史が学べるように展示されていましたが
ザッとっと見ながら展望層から城下町を見渡してみました。
山々に囲まれた城下町は霧にかすんでぼんやりしていました。
天守閣を下りてから城内を散策しました。
立派な門構えの麟閣という茶室がありました。
藩主蒲生氏郷が千利休の子、少庵を匿うために建てた
てたといわれています
お城の屋根瓦には黒い瓦が普通ですが、鶴ヶ城は赤瓦です。
赤瓦の天守閣も見事ですね。
似合います。
釉薬を施して焼いた赤瓦は強度があり、会津の厳しい寒さ、凍結にも耐えることができた
ので、松平藩時代に葺き替えられたようです。
5層の天守閣へ登ってみました。
会津の歴史が学べるように展示されていましたが
ザッとっと見ながら展望層から城下町を見渡してみました。
山々に囲まれた城下町は霧にかすんでぼんやりしていました。
天守閣を下りてから城内を散策しました。
立派な門構えの麟閣という茶室がありました。
藩主蒲生氏郷が千利休の子、少庵を匿うために建てた
てたといわれています