15.足摺海底館へ
ようやく海底館の桟橋までやってきました。
海岸から直ぐの海の中に十字になった大きな筒型の建物です。

海底館への桟橋を渡るときは傘と帽子を飛ばされないように必死でした。
ぐるぐる回るらせん階段を下って丸いガラス窓から海中を見ます。雨のためうたい文句の
コバルトブルーの海は望めません。

ぼんやりして魚のシルエットが見える程度です。

観光客へのサービスでしょう
魚を誘うように金網に入った餌箱が見えないように回っているようです。

グレやハリセンボン、イワシやキビナごなどが見られるようですが・・・・
残念でした。
ようやく海底館の桟橋までやってきました。
海岸から直ぐの海の中に十字になった大きな筒型の建物です。

海底館への桟橋を渡るときは傘と帽子を飛ばされないように必死でした。
ぐるぐる回るらせん階段を下って丸いガラス窓から海中を見ます。雨のためうたい文句の
コバルトブルーの海は望めません。

ぼんやりして魚のシルエットが見える程度です。

観光客へのサービスでしょう
魚を誘うように金網に入った餌箱が見えないように回っているようです。

グレやハリセンボン、イワシやキビナごなどが見られるようですが・・・・
残念でした。