木曽路でランチ 2017年12月20日 12時48分55秒 | 工場見学 月一のランチ会今月も木曽路でした。 新しい会員が参加してくれましたが長い長い月日が経っての再開でしたので ほとんどわかりませんでした。 それでも話しているうちに昔の面影が見えてきました。 料理はいつものようでした。
22.臥龍山荘から対岸の紅葉を 2017年12月20日 06時54分00秒 | 四国 絶景8景巡り 22.臥龍山荘から対岸の紅葉を 臥龍山荘を出てくると公園の一角に渡辺勘兵衛 邸跡の説明版が立っていました。 もともとこの一帯は大洲城主・加藤泰恒が「蓬莱山が龍を臥す姿に似ている」ということから 「臥龍」と命名した景勝地でした。文禄期に渡辺勘兵衛が庭園を築き、明治期に入り荒廃したところを 大洲出身の貿易商、河内寅次郎が買い取り臥龍山荘を建てたようです。 説明を読んでふと対岸を見ると、雨だった午前中とは打って変わり紅葉に日差しが注ぎ まさに山燃える美しい紅葉を見ることができました。