3.滝山東照宮
3代将軍家光公の創建で、
日光東照宮・久能山東照宮とともに「日本三東照宮」に数えられてい
る滝山東照宮が滝山寺に隣接して建てられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/97c1d1049a709d257bb28d3e46ac5aea.jpg)
拝殿・中門・本殿と立ち並び極彩色の東照宮様式がここでも見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/10e22e68b1c56147e958a52e75c45ea1.jpg)
日光、久能山に比べるとこじんまりと下佇まいです。
3代将軍家光公の創建で、
日光東照宮・久能山東照宮とともに「日本三東照宮」に数えられてい
る滝山東照宮が滝山寺に隣接して建てられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/97c1d1049a709d257bb28d3e46ac5aea.jpg)
拝殿・中門・本殿と立ち並び極彩色の東照宮様式がここでも見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/10e22e68b1c56147e958a52e75c45ea1.jpg)
日光、久能山に比べるとこじんまりと下佇まいです。