● 人気の浜木綿でランチ
とあるグループからのご招待で、中国料理レストラン浜木綿でランチしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/27b231f15122135a3ad019110b62da0c.jpg)
昨年10月半田土井山に開店した店ですがまだまだ開店人気が続いているようで、
席待ちのお客さんが並んでいました。
私たちは、円卓で花珠ランチコースをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/cd6fc57cef7917424ec53b18e0461310.jpg)
棒棒鶏などの前菜とイチジクの食前酒で始まり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/a4e2705d24fd86f0f71c8d011783b150.jpg)
スープそして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/6a0d1c7d56c187dacd1f5f8951c8ea85.jpg)
メインセレクトした牡蛎の宮保炒めが出てきました。
初めていただく料理でしたが、大きな牡蛎が3個絶妙な味付けに炒められており
大満足しました。
ご飯は八穀米を選択しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cf/361624cc947c9a83127bdeb777aae646.jpg)
デザートは杏仁豆腐でしたがランチドリンクからセレクトした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/a4ce4fcf7e39e0a67ff34b0b56f9d573.jpg)
果実園のフルーツハーブティーは数種のフルーツが入っていておいしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e8/915e8ae521ded82bfdd7d1b65606109d.jpg)
サービスの桃饅頭
室内は7~8人は入れる小部屋が幾つも用意されています。
グループや家族連れにはうれしいですね。
食事後アンケートを依頼されましたが店員さんの応対もスマートで、最良のマークを
一杯記入してきました。
とあるグループからのご招待で、中国料理レストラン浜木綿でランチしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/27b231f15122135a3ad019110b62da0c.jpg)
昨年10月半田土井山に開店した店ですがまだまだ開店人気が続いているようで、
席待ちのお客さんが並んでいました。
私たちは、円卓で花珠ランチコースをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/cd6fc57cef7917424ec53b18e0461310.jpg)
棒棒鶏などの前菜とイチジクの食前酒で始まり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/a4e2705d24fd86f0f71c8d011783b150.jpg)
スープそして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/6a0d1c7d56c187dacd1f5f8951c8ea85.jpg)
メインセレクトした牡蛎の宮保炒めが出てきました。
初めていただく料理でしたが、大きな牡蛎が3個絶妙な味付けに炒められており
大満足しました。
ご飯は八穀米を選択しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cf/361624cc947c9a83127bdeb777aae646.jpg)
デザートは杏仁豆腐でしたがランチドリンクからセレクトした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/a4ce4fcf7e39e0a67ff34b0b56f9d573.jpg)
果実園のフルーツハーブティーは数種のフルーツが入っていておいしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e8/915e8ae521ded82bfdd7d1b65606109d.jpg)
サービスの桃饅頭
室内は7~8人は入れる小部屋が幾つも用意されています。
グループや家族連れにはうれしいですね。
食事後アンケートを依頼されましたが店員さんの応対もスマートで、最良のマークを
一杯記入してきました。