赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

22.神戸ルミナリエ希望の鐘

2025年02月10日 07時19分30秒 | デジカメ旅日記

22.神戸ルミナリエ希望の鐘

ガレリアの光の回廊を通り抜けると

そこには『神戸ルミナリエ希望の鐘』やスパッリエーラが幻想的な輝きを放っています。

カップルが睦まじく手を取り合って鐘を鳴らしていました。




観賞時間は1時間あったのですが40分ほどで夢想状態から解放されました。

有料だけあって素敵な観賞を体験をさせてもらいました。


◎ルミナリエ”はイタリアの「電飾」の意味に由来し中世イタリアの祝祭装飾が起源だそうです。

本場イタリアの祝祭装飾職人も神戸ルミナリエには参画しているそうだ。




23.ルミナリエ東遊園地会場へ

メリケンパーク会場を出てからも、何度も何度もガレリアを振り返りながら次のルミナリエ会場へ向かいました。

神戸港の夜風に当たりながら15分ほど歩いて東遊園地会場にやってきました。






道順も全然わからないところでしたが人の流れを見ながら多分この人列だろうとついてきましたら無事到着しまた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿