2022.7.7.木曜日 晴れ
向山公民館社会見学
ゆめくりん、岩屋寺、野間大坊、トーエイ向山社会見学
1.広域クリーンセンター ゆめくりん見学
公民館主催の社会見学に参加してきました。
今日は盛りだくさんな見学で、くりんセンター、岩谷寺、野間大坊、テレビリサイクル工場そして昼食は
まるはの海鮮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/25b70c08544ddad0329df48464d5da5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/c2902c0f49008474807c4e924b8f2991.jpg)
山車祭りが描かれた半田市のバスで出発、最初は本年度操業を開始したばかりの知多南部広域クリーンセンターを見学です。
2市三町のごみを効率的に焼却処理する近代的な施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/43/2bd52968162edd1b33f547229897c5be.jpg)
映像で説明を受けてからの見学ですが工場というよりは巨大なビルの中の施設群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/69677877b6a5aea3fdd36a224fd81a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/eb8113ba2cc43b9a107f9b6c0e8ee74a.jpg)
焼却するごみの熱量でタービンを回し発電し自家消費はもちろん余った分は売電しているそうです。
道路を隔てて設置されている武豊町の温水プールにもスチームを供給していました。
向山公民館社会見学
ゆめくりん、岩屋寺、野間大坊、トーエイ向山社会見学
1.広域クリーンセンター ゆめくりん見学
公民館主催の社会見学に参加してきました。
今日は盛りだくさんな見学で、くりんセンター、岩谷寺、野間大坊、テレビリサイクル工場そして昼食は
まるはの海鮮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/25b70c08544ddad0329df48464d5da5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/c2902c0f49008474807c4e924b8f2991.jpg)
山車祭りが描かれた半田市のバスで出発、最初は本年度操業を開始したばかりの知多南部広域クリーンセンターを見学です。
2市三町のごみを効率的に焼却処理する近代的な施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/43/2bd52968162edd1b33f547229897c5be.jpg)
映像で説明を受けてからの見学ですが工場というよりは巨大なビルの中の施設群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/69677877b6a5aea3fdd36a224fd81a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/eb8113ba2cc43b9a107f9b6c0e8ee74a.jpg)
焼却するごみの熱量でタービンを回し発電し自家消費はもちろん余った分は売電しているそうです。
道路を隔てて設置されている武豊町の温水プールにもスチームを供給していました。