紀州南部の (株) 井グチの「はちみつ入り黄金漬け」梅干を親しいところへお中元に贈っている。
始めは親戚から同じように贈られたものだが、それ以降この梅干のファンになってしまった。
自分が好みのものを贈れば同じように親しんでもらえるかな?・・・・と思って毎年取り寄せている。
今年もその時期が来た。
ここの商品の一番大きいサイズが5Lと呼ばれているが、梅干の大きさでもこんなに大きいのだから、梅で見たら小さな桃ぐらいだろうかね?
収穫時に、いつか和歌山県 みなべ郷へ見に行きたい!
*梅干は今から1500年前、中国よりうばいと呼ばれる黒焼きで日本に伝えられ、平安時代に塩漬けの梅干が作られたそうです。広く一般に食べられるようになったのは鎌倉時代以降だそうだ。梅干産地は色々あるが和歌山県南部町の「紀州南高梅」が著名である。
始めは親戚から同じように贈られたものだが、それ以降この梅干のファンになってしまった。
自分が好みのものを贈れば同じように親しんでもらえるかな?・・・・と思って毎年取り寄せている。
今年もその時期が来た。
ここの商品の一番大きいサイズが5Lと呼ばれているが、梅干の大きさでもこんなに大きいのだから、梅で見たら小さな桃ぐらいだろうかね?
収穫時に、いつか和歌山県 みなべ郷へ見に行きたい!
*梅干は今から1500年前、中国よりうばいと呼ばれる黒焼きで日本に伝えられ、平安時代に塩漬けの梅干が作られたそうです。広く一般に食べられるようになったのは鎌倉時代以降だそうだ。梅干産地は色々あるが和歌山県南部町の「紀州南高梅」が著名である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます