10.大須赤門の由来になった大光院の山門 2018年03月11日 07時44分19秒 | 名古屋裏さんぽ~裏路地・裏話・地元めし~ 10.大須赤門の由来になった大光院の山門 慶長八年(1603年)、松平忠吉公(家康公第四子)により清洲に建立され、 清洲越しの際に大須に移しました。 大須赤門通の名前は、この大光院の朱塗りの山門が由来のようです。 « 9.レトロな銭湯や変わった信号機 | トップ | 土筆誰の子 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます