赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

愛・地球博で世界へ4

2005年05月21日 21時11分33秒 | 生き物ばんざい
● 愛・地球博を垣間見る 4
~大きなカモノハシに出会う~

人気のトヨタ館・日立館など人気館は行列だけを見て、電力館ワンダーサーカスを見る

フク丸エクスプレスに乗って、まず最初に万華鏡トンネルをくぐりぬける。3つのパターンがあるらしいが
「自然」のパターンのようだった。
花や葉っぱ、氷の結晶、水玉などで楽しんで、今度は宇宙空間満天の星、そしてわが地球を彼方から
眺めて、地球に降り立つそして日本各地のお祭りを見ながら終点に到着した。
c3884154.jpg

JR東海パビリオンで超伝導リニアの走行映像を見る。
鉄道の世界最高速581kmの3Dシアターは迫力がある。
12分間だったがゆったりとした椅子に歩き疲れていた足の休息にもなった。

外に出ると雨は上がったみたいだ、少し暖かくもなってきた。
伊勢の名物「赤福」の店がある、中に入る商品が飛ぶように売れるとは・・・
このことか?と思われるように混雑している。
3個入り280円を買ってオーストラリア館の前で食べる。
久しぶりの赤福! アジュー マシッソヨ

オーストラリア館へ飛び込む!
大きなカモノハシが迎えてくれた。今度はノルレッソヨ 驚いたよ
89cb434d.jpg



愛・地球博で世界へ 3

2005年05月20日 11時30分16秒 | 生き物ばんざい
● 愛・地球博を垣間見る

瀬戸会場への移動にモリゾーゴンドラに乗る。長久手会場内移動のキッコロゴンドラは有料だがこちらは無料である。
4a4049d4.jpg

6人乗りのかわいいゴンドラだ。瀬戸会場までの空の遊覧を楽しんでいると、一転ガラスが曇って何も見えなくなった、眼下に住宅団地があるらしい、2分間だけ小さな空間だけの世界にゴンドラ内は一体感が漂う。
パッとガラスの曇りが晴れたら瀬戸会場が見え出した。何分乗っただろう?
見晴るかす瀬戸市街、デジタルテレビ塔が雨にかすんで見える。

瀬戸会場は海上の森の中に瀬戸日本館・愛知県館のみが際立っているだけである。
20分待ちの日本館を見る
一つ目のテーマ「知恵・技・こころ」の体験空間ですいかがですか?と問われても・・・・
僕にはよくわからなかった。
二つ目の33人のライブシアター「一粒の種」
郡読 叙事詩 ステージのみならず劇場中を演者が走り回り、叫びまわる、
重なり合った人の声は心地よい、すばらしい能力を発揮するというが・・・
まあ~若者の活力、日本の活力と重ねたい。
この前、生の演技に接したのはいつだったんだろう!
f770aa5a.jpg

再びモリゾーゴンドラで長久手会場企業パビリオンゾーンへ戻る。
大きな瀬戸物が見送りをしてくれた。
c7ae3c98.jpg



愛・地球博で世界へ 2

2005年05月19日 19時33分19秒 | 生き物ばんざい
● 愛・地球博で世界にふれる

愛・地球広場では雨降りには似合わないフラダンスが演じられている。
それを傘を差しながらの一塊の観客、チョット気の毒だね。

グローバル・コモン3のヨーロッパ諸国館はほとんどが30分以上の待ち時間のようだ。素通りして、コモン4へ急いだ、途中愛知県館の武豊町の日催しを覗いて見る。
エキスポドームの奥にあるロシア館は覚悟して行列に付いた。

マンモスの牙は大きい!
その日本の牙は、 床の間に飾って置くようによく磨き上げられていた。
e3d7ee1a.jpg

骨格見本マンモスの後ろのほうにかわいい赤ちゃんマンモスが従っていた。
毛がふさふさとして愛くるしい
3d11ada8.jpg

ロシア館の展示はマンモスと宇宙航空技術がデスプレイされ、小舞台では演技を終えた役者たちがくつろいでいた。小学生ぐらいの少女達も透き通るような白い肌に、化粧に余念がなかった。
コーカサス館、リトアニア館等を見て今度は一気に北ゲート近くのモリゾーゴンドラ乗り場へ急いだ。
寒い防寒着を出して着込む、風も強くなってきた。
ゴンドラで瀬戸会場へ行こう!

愛地球博で世界を!1

2005年05月18日 12時38分47秒 | 生き物ばんざい
● 愛・地球博で世界にふれる
34b0496f.jpg

エキスポライナー(バス)で1時間の愛・地球博へ行ってきた
11時半西ゲートバス駐車場は各地から押し寄せたバスがすごい台数だ!
帰途ここまで迷わずに帰ってこられるか?チョット心配になってくるぐらいだ。
駐車場から動く歩道などを通って15分ほどで西ゲートから会場に入る。荷物検査などは結構ルーズだったような気がした。

まずはロシア館でマンモスの骨格でも見ようと・・・・
案内図を見ていたら、武豊の顔見知りに声を掛けられた。今日は「武豊町の日」とかでバス10台ほどで出来ているそうだ。

グローバル・ループをあちこち散策しながらグローバル・コモン4へ向かっていたつもりが、中南米のコモン2に来てしまった。
エイ!どこでも並ばないところから見ようと・・・メキシコ館へ入る。
おお サボテンの風景だ!館内をぐるりと見て外へ出るとメキシコ人が写真撮影用のポンチョと帽子を貸してくれた。
ドミニカ、中米共同間、キューバと一気に垣間見る。
早くも雨が降り出した。予想はしていたが残念だなあ~
d45eb79b.jpg

人力車風の自転車TAXや2.6mのループを走るグローバルトラムなどを眺めながらロシア館へ向かう向かうも・・・・
戦は腹ごしらえをしてからにしようとワールドレストランで食事をすることにする。
韓国にしようか?中国にしようか迷ったが・・・
平凡な中国にしてしまった。


SONY病院へ転院?

2005年05月17日 20時35分20秒 | 生き物ばんざい
わがパソコン検査の結果は、SONY病院へ行くことになりました。
あああ 多分2~3週間は戻ってこれないでしょうね。
まだ8ヶ月の新婚状態だったのに・・・・・・
とりあえずダッチワイフをめとることになりました。

250ギガのHDを購入、起動しないPCからデータを何とか取ってもらった。
USB2.0で接続するだけでドライバーのインストールも自動でしてくれる優れものだ。
自動バックアップしてくれるソフトもついてきた。
ad8d6369.jpg

今後はファイルサーバーとして上手に利用していこう。

カラスウリの種から次々に発芽が始まった。
10本以上出てきたようだ。
球根からの苗はもう1mぐらい伸びたものも出てきた。
心配していた種の保存がこれで解消したのかな?

表彰される

2005年05月16日 19時57分16秒 | 生き物ばんざい
●総務省東海総合通信局長表彰

6月1日「電波の日・情報通信月間」を記念しての式典そして局長表彰を
いただくことになりました。
理由は、「大学や地元自治体と連携してICT人材の育成に力を入れるなど、
地元住民の情報リテラシー向上に貢献した」でした

そのための面談・アンケートのため
情報通信部電気事業課 課長園田氏、
課長補佐奥谷氏それにUFJ総合研究所研究員荻原氏が来半しました。

ジャンプシニアについての活動、組織、大学との連携取り組みなどを説明、
その後、ICT教育の展望、教材テキストについて、
将来のICT分野についての予見など質問され、2.5時間ほどの応接だった。

東京から赴任して間もない若き課長さんだったが、
当方に対してUFJともども好感を持っていただいたと確信している。

6月1日会場(ウエスティンナゴヤキャッスル)でお待ちしています
との言葉でお別れした。

大判小判がザックザック

2005年05月15日 19時57分23秒 | 生き物ばんざい
この時期になると我が家の庭は、小判で溢れる、大きな小判、小さな小判ザックザックだ!
まだ今は黄金色ではないがもう少しすると見事な小判になる。
億万長者になったのだから世界の貧しい人たちに寄付でもしようか?
そんな夢を運んでくれる我が家の初夏の夜の夢物語でした。
早々姫小判草も勝手に生えて来ました。
4b194492.jpg

小判草:
ヨーロッパ原産で、明治時代に渡来した一年草。
元々観賞用として輸入されたものが野生化し
小判の形をしているところから「小判草」と名づけられた。



パソコンがトラブル

2005年05月14日 18時18分28秒 | 生き物ばんざい
朝いつものようにパソコンのメールをチェック、インターネットで調べごとをしていたら突然シャットダウンテクニカルインフォメーション
Stop:OX00000077,(oxc00000E,oxc00000E,oxc000000,ox010E2000)もうだめだ|
パソコン屋の開店を待って、電話し結局本体を持ち込んだ。
どうもハードディスクが壊れたようだが・・・・
まだ購入して半年なのに・・・
油断していてバックアップもしていない、写真もバックの取っていないのがたくさんある。
まだ連絡がないが、
データが取り出せることを祈るばかりである。

ハングル講座の初日である。
今回は17名の受講生が集まった。

チルド食品は・・・・

2005年05月13日 19時01分53秒 | 生き物ばんざい
今日はさわやかな薫風が頬を通り過ぎる心地よい天候だ。三河まで行ってくる。
夕食に、またまた日本ハムの美味健康・中華名采えびのせシューマイを調理する。
チルドだが本当に美味しい!
工場見学してから餃子・ふかひれシューマイ・ナーン等重宝している。

明日はエビチリにしようか?

そうそう 来月見学予定に、ミツカンの金の粒納豆から承諾の返事が来た。見学は、15名にしてくださいとのことだった。
こまったなあ~ 15名じゃあ~ 抽選しなければならないよ。食品会社は見学者を受け入れるのは大変だからしょうがないか。

チョット、早や過ぎない?

2005年05月12日 16時12分22秒 | 生き物ばんざい
トヨタ車の1ヶ月点検になかなか行けなくて、ようやく今日出かけてきた。2ヶ月近くになるのかな?
予約しておいた9:30前に受付に行くと、もう5人ほど待っていた。

「20分ほどで出来上がります、コーヒーでもお召し上がりになってお待ちください」と受付嬢が言った。
なんだ!担当のセールスは40ほどかかりますと言ったのに・・・・ 20分か~ 早いなあ~

5分ぐらいでコーヒーを飲んで、整備工場へ行ってみた。
わがプリウスも4~5台ある診察台の上にいた。まだ前の人の車の周りを動き回っていた。
まだ点検に入らないのかな?と写真を撮りに4~5分ブラツイた。
戻ってみると我が車のマットの清掃をしてくれていた。
マットの清掃が終わると、運転席に乗り込んでエンジンスタートチョット間をおいて、出てくるではないか。
エもう点検できたの?

上席の整備マンが「どこも悪いところはありませんでした」と言う・・・・・
?????
勿論 入れるとき「どこか気になるところがありますか?」と聞かれたから、どこも悪くありませんと・僕は言ったが・・・・

僕が見ていなかった4~5分の間にボンネットぐらいあけたのかな~
お医者さんの3分診療よりひどいと思うが・・・・・
87c13d74.jpg