赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

2.山本勘助の墓のある長谷寺へ

2014年01月21日 06時50分41秒 | JRさわやかウオーキング
2.山本勘助の墓のある長谷寺へ

牛久保寺町の町並みを0.8kmほど歩いてくると、

山本勘助のふるさとと書かれたのぼりの立った
武運山長谷寺へやってきた。
はせでらと読んでみたら ローマ字でshokokujiと書かれている。
外部の人は、多分誰でもはせでらと読んでしまうでしょうね。


長谷寺(ちょうこくじ)には、風林火山で知られる山本勘助の墓がありました。
武田信玄の軍師として知られる山本勘助は、
川中島の合戦で戦死、勘助の討死を聞いたこの寺の念宗和尚が勘助の髪を埋め供養したのが
この墓だそうです。

長谷寺を出てからは豊川市の中心街へ歩を進める、佐奈川を渡り、豊川公園、豊川駐屯地
を通り過ごして豊川稲荷総門へやってきた。


1.飯田線牛久保駅を8:30分スタート

2014年01月20日 07時42分01秒 | JRさわやかウオーキング
1.飯田線牛久保駅を8:30分スタート

今春初めてのJRさわやかウオーキングに参加して来ました。
初旅、家族みんなで豊川稲荷へ
という距離の短い、見学場所もすくない 初詣が中心のコースでした。
古には牛久保城があった牛久保駅をスタートする。

空気はピりと肌を指すがウオーキング日和なのに、この時点での参加者は
何時もより少ない。


0.4km歩いて
大聖寺にある今川義元公墓所をお参りする。
ここは、今川 義元の胴塚で、1560年、桶狭間の戦いで織田 信長に敗れて亡くなった
首のない義元公の遺体を家臣達が背負って駿河へ帰る途中、
いったんこの地に葬った所のようだ。


すぐ隣には、室町時代の足利一族 一色刑部 時家の墓が作られていた。

富士山が一杯だ!

2014年01月19日 12時40分06秒 | デジカメ旅日記
● 富士山が一杯だ!

長閑な太陽に誘われて海岸を歩いてみる。


護岸の石組にはネズミも生息しているんですね。
台風が来たら全滅してしまいそうですが・・・
わあ~
富士山が一杯ある~~~~
フジツボだ(藤壺 富士壺)確かに富士山そっくりだ

北北東の方向を見晴るかせば


白化粧の御嶽山も見える。

桜えびせんべい

2014年01月17日 07時20分06秒 | うまいもの情報
● 桜えびせんべい

駿河湾 でしか獲れない桜えびの入った桜えびせんべいは
美味しいですね。
先日由比へ行きかき揚げを食べてきましたが、せんべいは買ってきませんでした。


友人から頂きました。
桜えびの香りがほんのりと広がり、チョッピリ塩味のするパリパリせんべいですね。
1枚1枚パッケージされていて食べやすいです。
今月また行きます。
コントは買ってきたいと思います。

 華晄のかに卵綴じ膳

2014年01月16日 07時18分23秒 | ランチシリーズ
● 華晄のかに卵綴じ膳

冬将軍襲来で
日本中が凍りついたような昨日の昼、
華晄のランチメニューで最後まで残っていた「かに卵綴じ」を食べた。

稲庭うどん、ロースかつ卵綴じ、豚の角煮、米ナス、鯛の兜煮などがあるが
全ランチメニュー制覇です。
すべて美味しいですね。


880円~1150円です。
白いご飯はお代わり自由ですが・・・・・・
まだ一度もないです。

変り味の韓国海苔 

2014年01月15日 07時25分06秒 | 工場見学
● 変り味の韓国海苔 

韓国海苔は日本の味付け海苔とはまた違った美味しさがありますね。
最近はその韓国海苔に変わり味のものが出てきました。



韓国だからキムチ味、カルビー味は分りますが、
わさびが苦手の韓国人なのに、わさび味まであるんですね。
左から
岩ノリ、キムチ、ワサビ、炭火カルビ

鬼まんういろ

2014年01月14日 06時58分15秒 | うまいもの情報
鬼まんういろ

名古屋 餅文総本店が 名古屋名物ういろと同じく愛知県で親しまれてきた鬼まんじゅうを
コラボして鬼まんういろを誕生させた。
早速名古屋からお正月に持ってきてくれました。


あっさりしたういろの中にサツマイモのうまみと香りが閉じ込められており、
何とも言えない美味しさを感じさせます。
美味しいです!


名古屋名物ういろに、
超大型ルーキーが出現したようなものだと思いますね。