赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

セブンイレブンの鶏の竜田揚げ

2019年10月18日 06時04分37秒 | こころの日記
●セブンイレブンの鶏の竜田揚げ

セブンイレブンが一連の不手際を詫びて、商品をプレゼントしてくれました。
182円以下の品物でしたが、私は鳥の竜田揚げ180円(税込194円)を貰ってきました。
ホカホカの竜田揚げでした。

セブンで揚げ物は、買ったことはないんですが
おいしいですね。
味付が抜群にいいです。

原産地はタイと書かれていましたから、タイの鶏なんですね。

日本一 田尻屋わさび

2019年10月17日 06時27分34秒 | うまいもの情報
●日本一 田尻屋わさび

静岡に住む姪から「おいしい山葵漬ですよ」と言って
わさび漬けを持ってきてくれました。

静岡のワサビ漬けと言えば、田丸屋を思い出しますが、田尻屋総本家のわさび漬けは
初めてです。

頂いたものは
113g入りの包みでしたがあまりに美味しくて3日で食べてしまいました。


おかしな表現ですけれども、田尻屋のわさびは 辛いですけれども甘いんです。


説明書きを読むと創業260年
大吟醸の酒粕を使っているそうです。
包み紙にも

日本一 田尻屋のわさび 忘れがたし 石黒敬七

と書かれています。

「田尻屋のわさび漬けを食べずして、わさび漬けを語るな!」とも言われて
いるようですが私も即ファンになりました。

田尻屋総本家 
静岡市葵区新通1丁目

ススキとセイタカアワダチソウ 美しい戦い?

2019年10月15日 06時13分57秒 | こころの日記
● 美しい戦い?

数年前から潮風公園の一角に、
日本古来のススキとアメリカからやってきたセイタカアワダチソウが隣あって群生しています。


台風19号の置き土産強めの風が吹く中で、あたかも美しい戦争をしているように波打っていました。
実のところこの一角は、セイタカアワダチソウに占領されていましたが、
近年ススキが盛り返してきました。


今は折半していますが白と黄色の美しいコーナーを作り上げています。

18.車内でさんま寿司を

2019年10月14日 07時42分47秒 | 紀伊半島秘境縦断8つのアンサンブル
18.車内でさんま寿司を

紀伊半島秘境縦断8つのアンサンブルをすべて観光して帰路につきます。
獅子岩を車中から横目で見ながら、熊野尾鷲道を経由して、紀勢自動車道に入って
間もなくすると紀北PA 始神テラスで休憩です。



はじかみと読むようですが難しい字ですね。
世界遺産熊野古道の「始神峠」に因んでつけられたようです。
ドライバーの人気上昇中のPAらしいです。
ルアー会社に依頼して置いたさんま寿司を夕食代わりに食べ、関ドライブインに立ち寄り
予定より早く名古屋駅に到着しました。

ツアー会社が 紀伊半島の秘境縦断と詠っていたように、紀伊半島の山の中を
走り回りましたが、傘壽を祝った参加した友人すべてが無事に、楽しく旅を楽しんでこれました。
まだまだ元気です。友人たちとまた
来年もどこかへ行ってみたいものです。

三重県紀北町のゆるキャラ、まんぼうの形を模ったきーほくん



17.太古の昔から行われている御綱掛け神事

2019年10月14日 06時06分53秒 | 紀伊半島秘境縦断8つのアンサンブル
17.太古の昔から行われている御綱掛け神事

花窟神社では年2回、例大祭が行われています。
その中で日本一長いともいわれている
約170メートルの大綱を花窟の御神体から境内南隅の松の御神木にわたす
「御綱掛け神事」は、「三重県無形文化指定」されています。

作業場には、秋季大祭に向けて長い細縄が乾燥されていましたし、氏子の方が手作業で
縄をなっていました。

少しお話を聞くことができました。
この縄を7本併せて大縄に仕上げるようでした。




御綱掛け神事の写真が掲げられていました。

口有馬道標
(熊野市有形民族文化財指定)

境内の曲がり角には、歴史のありそうな道標が立っていました。
まっすぐ進むと海に出て危険なので。
ここから右に折れて有馬村本街道に廻るよう警告をしたものです。
この石には、「右 熊野の山巡礼道」と示されている。

台風一過の青空だが・・・

2019年10月13日 07時43分04秒 | こころの日記
●台風一過の青空だが・・・

昨夜は最強台風19号の進路に釘付けとなりましたが、当地は大きな被害もなく通り過ぎていきました。


今朝は、
吹き返しの風は残っていますが台風一過の青空が広がっています。

しかし、ニュースなどを聞いていますと各地で大変な被害が流されています。
時間が経てば
まだまだ増えそうな気配に心配が募ります。

災害列島日本! 
日本の至る所が自然災害に痛めつけられますね。
台風などは南方で発生して、遠路わざわざ日本まで被害を持ち込んで来て、
力尽き消滅するなんって・・・・
憎らしい限りです。

各地の安全を祈願します。

16.大岩がご神体の花窟神社へ

2019年10月13日 05時59分51秒 | 紀伊半島秘境縦断8つのアンサンブル
16.大岩がご神体の花窟神社へ

花窟神社は日本書紀にも記されている日本最古の神社といわれています。
先日淡路島を旅した時、伊弉諾神宮が日本最古の神社で
日本最古の書物 古事記に創祀の記載があると説明を受けましたがどちらが古いのでしょうね。

鳥居の前で一礼し、木々に囲まれた緑のトンネルを抜けると、大きな岩窟が現れます。



花窟神社の御神体です。
立派な本殿や拝殿はありません。


伊弉冉尊の葬地であるとされる岩の窪み


軻遇突智尊


花窟神社の朱印



花窟神社は「紀伊山地の霊場と参詣道」に含まれ世界遺産に登録されています。