名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

バウンドテニスの練習

2021年02月24日 | イベント


今朝の冷え込みは強く、一気に冬に逆戻りしたようだった。





日差しの強さは春を思わせるが、白川公園を吹き抜ける
北風は冷たかった。



もと会社OB会の「バウンドテニスサークル」の例会があり、
昭和スポーツセンターで練習をした。



いつものように検温と消毒、マスク着用でコートの
設営をし、準備運動をしてスタート。

サーブやレシーブの練習の後に、ミニゲームを
2試合こなした。



最後はいつものように的当てゲームでビールをゲット。



今回も副賞の千面菩薩ストラップを提供した。

OB会のほとんどのサークルは休止中なので、
こうした機会が貴重な時間になっている。

感染者数も減少傾向にあり、緊急事態宣言解除が見えてきた。
春に向かって、少しは窮屈な状況が解消されることを期待したい。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒の戻り? | トップ | 空気が乾燥している »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スポーツはいいですね (Rei)
2021-02-24 20:59:31
良い汗を流されました。
マスクで運動はきついと思いますが?
広いコートですから、密にはならないとおもいます。
お話の時だけマスク姿でいいように思いますけど?
ご苦労のストラップ喜ばれたと思います。
円空様に守られている感じがします。

宣言解除で気が緩みそうです。
リバウンドもありそうです。
でも気分は少し楽になりますね。
返信する
良い時間を (nko)
2021-02-24 21:10:53
Reiさん
こういう機会が少なくなっているので、
良い時間が持てて良かったです。
早くマスクなしで、のびのびとプレーが
したいです。
危険地帯は分かってきたので、三密を
避けながら春を楽しみたいですね。
返信する
 (ryo)
2021-02-25 08:20:11
噴水に虹がかかり、菜の花も咲いて
春ですね!バウンドテニスは
全身運動ですから体にはとても
良いだろうなぁと思います。
最後に景品つきのゲームも楽しそうです。
千面菩薩ストラップ、私も欲しいです!
返信する
全身運動 (nko)
2021-02-25 08:46:27
ryoさん
春の風景でしたが、風の冷たい一日でした。
3時間中に3回休憩をとりますが、けっこう
ハードで汗をかきます。
たまには全身を使った運動もいいものだと
思いました。
みなさん副賞を喜んでいました。
近くならいくつでも差し上げられるのに・・・
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事