森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

松川べりの桜

2013-04-14 | 地域・旅行

 今日は用事で、電車でお出かけしました。乗って3つ目の電停まででしたけれど。橋や線路が新しくなってから初めて乗りました。

たまには電車もよいものです。コンデジで撮った写真をUPしました。

 

 富山城とチューリップ

 

午後から、富山城址公園横の松川べりを歩いて、桜を見て行きました。

強い風で半分以上散ってしまいましたが、日曜日でまだお花見客の方が賑わっていました。

風船で何でも作ってしまう、笑顔のいいピエロさんのまわりに子供さんたちが集まっていました。

 

 松川茶屋と、滝廉太郎Ⅱ世号

 

 

7つの橋をめぐる遊覧船が行き来しています。船から見る桜は風情があってよいでしょうね。

船でお花見をしながら、旧神通川の歴史を感じることが出来ます。

松川沿いにはソメイヨシノが460本植えられており、「日本さくら名所100選」にも選ばれています。

 

 

 

 

 

 

午後7時頃、外へ出ると細い月が奇麗だったので望遠で撮って見ました。

14日の夕方から宵にかけて、西の空で月齢4の細い月と(上の)木星が接近したそうで、

手持ちですが、月の左側に見えている赤っぽい星の「おうし座」の1等星アルデバランも写ってました。

小さい点ですが(汗)

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉とシジュウカラ モズ

2012-11-19 | 地域・旅行

 呉羽山の長慶寺さんの紅葉が見頃で、見て来ました。

少し早目の時間だったのですが、日差しも出てカメラで撮影される方を何人かお見かけしました。

紅葉の撮影スポットでもあり、私も毎年紅葉の時期には楽しみにしている場所です。

 

モミジの下には五百羅漢様が鎮座していらっしゃいます。 

 

 

 

先日の雨で葉が少し傷んだようで、葉の縁が少し枯れたようになって散り始めている木もありました。

参道が紅葉の絨毯を敷いたようにきれいでした。 

 

上に上がるとモズ子さんとシジュウカラがいて、紅葉と一緒に撮って見ました。

 

 

見上げると、カラスに追われて逃げて行くオオタカが見えました。

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼花火大会 夜景

2012-08-03 | 地域・旅行

8月1日神通河原で開催された納涼花火大会、今年も近所の土手から夏の風物詩を楽しみました。コンデジで撮った写真を何枚かアップしました。 

 

 

 

 

花火大会は、富山大空襲から2年後、犠牲者の鎮魂と平和を願って始まり、毎年8月1日に行われます。

 

今夜は同期会の夏の恒例行事で暑払いがありました。夜景を見ながら皆さんと山や自然の楽しい話で盛り上がりました。

夕方の富山城

 ANAクラウンプラザホテル19階からの夜景 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村

よろしければクリックお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岩水上ライン4月から運行

2012-03-27 | 地域・旅行

環水公園の富岩水上ラインの運行が4月から始まります。

午後からボランティアガイド研修会に参加のため、研修会場の総合体育館まで駅北口から、途中コンデジで写真を撮りながら歩いて行きました。

北口駅を出ると「ポートラム」が入って来ました。(富山駅北から岩瀬までの通っている路線です)

富岩水上ラインで岩瀬までー岩瀬のまち歩きーセントラムで富山駅北まで、と言うコースが、観光コースの一つになっています。

 

全日本チンドンコンクールの宣伝旗が歩道沿いに並んでいました。

4月6日~8日花見の頃に全国からチンドンマンが集まって2年ぶりに賑わいそうです。

 

ボランティアガイド養成講座 講師は富山大学 渡辺教授 情報提供とおもてなし…ポイントですね。

 

それから、ソーラー船「sora」に乗り現地研修。左の赤い船が電気で動く「もみじ」です。

 

 中島閘門と操作室を見学しました。

中島閘門は、2・5mの水位差を調節している船のエレベーターです(パナマ運河を真似たもので、パナマ運河方式とも言います)

平成10年重要文化財に指定(右手が操作室で平成22年に復元されました)

 

当時からの操作機

 

扉が開いて、船が中島閘門の中へ入ります

 

 水位2、5mの差を調節 だんだん水位が下がって行きます。

 

下流の扉が開いて船が通過します。

 

 

帰りは、水位が上がると扉が開いて、運河へ戻りました。

 

 

 

 アオサギ

 

 

 

いたち側の橋の欄干に、富山のガラスが使われていました。

 

カルガモ ヒドリガモ

 

いたち川沿いを通って帰りました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 

よろしければクリックして下さいネ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山大橋開通 カワアイサ

2012-03-24 | 地域・旅行

新しい富山大橋が完成し今日は開通式が行われ、4時から一般の通行が可能になることで、開通の時間に合わせて行き歩いて来ました。

富山大橋は富山市鵯島~安野屋を結ぶ延長466メートル

 

 

 

 右側の現在の橋が老朽化していることと渋滞を緩和するため、架け替え工事が行われていました。車道が4車線に、路面電車は秋まで複線が完成の予定で、広々としていました。

橋は、展望と調和を重視した設計で、照明灯と路面電車のケーブルとが一体化したことで立山連峰がすっきり見えるようになりました。今日は時々雨の天気で、立山連峰が雲に隠れていました。

新しい電車も走っています。

 

 

神通大橋の向こうに、新幹線の橋が見えます。まだ工事中ですが完成も近いです。

 

アルミ製の橋の欄干には、橋近くの小学生が、富山ガラス工房で作った直径7センチのビー玉がはめ込まれています。

 

 

 

それから神通川も見て来ると、大半のカモがいなくなっていましたが、まだカワアイサが10数羽残っていました。

 

 カワアイサ♀

 

カワアイサを近くで見ようと思って川岸近くまで歩いて行くと、キジがいることに気付かず、脅かしてしまいました(・_;)

 

 

気温が上がらず、今日も寒い1日でした。 それでも家の畑でフキノトウを見つけると嬉しくなりました。蕗味噌にして、旬の香りも頂きました。

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 野鳥ブログLに参加しています
にほんブログ村
 よろしければクリックして下さいネ

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬景色と路面電車

2012-01-31 | 地域・旅行

近所の公園で、  昼前は激しく雪が降っていました。 

 

少し日が長くなってきましたね。夕方には晴れて5時過ぎても明るいので、コンデジを持って駅前の通りを少し歩きました。

昨年秋から会社の(平面)月極駐車場がビルの立体駐車場に移ってから、駅前を歩くことがあまりなかったので久しぶりでした。

 白色の環状線・セントラムが走って来ました。

 

 

 

黒色の環状線・セントラムも通って行きました。 

富山駅では間近になった新幹線開業に向けて新駅舎などの工事が進められています。

 

ライトレール

 先日、「レイルウェイズ2」の映画を見た時、このライトレールが登場しました。

立山連峰や自分の知っている駅の風景が、映画の中に出て来るといいものですね。

地元が舞台になった映画を見たのは「剱岳・点の記」以来でした。

 

< この電車は環状線・セントラムの間違いでした。ライトレールは富山駅北から岩瀬まで通っている路線です。訂正してお詫びします。>

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ← 野鳥ブログLに参加しています。
にほんブログ村
 よろしければ応援ポチ!お願いします。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨちゃんと五百羅漢様

2012-01-23 | 地域・旅行

今日は急に気温が下がり、雪がチラチラ降って寒い日でした。全国的にも厳しい寒さとなったようですね。

日曜日に呉羽山を散歩して、長慶寺さんの境内で「イイギリ」の熟した赤い実を食べている数羽のヒヨドリを見ました。

 

 ピーピーとうるさいぐらい大きな声で鳴いていますが、頬紅を付けたような顔の、ヒヨちゃんが可愛らしいと思いました。

 

このヒヨさんは、腐りかけた黒い実を食べていますが、お腹を壊さないのかな。

 

この子は、続けて3~4個口に入れました。

 

 

宗道宗 長慶寺さんの五百羅漢さま 

 

 

 

 

会社に届く富山法人会報誌に、こちらの五百羅漢さまの記事が載っていましたので、ご紹介させて頂きました。

眼下に富山平野が広がり、雄大な立山連峰を眺められる呉羽山の中腹に、一つひとつの表情が異なる数多くの羅漢様が並んでいます。

この羅漢様は、「長慶寺」の五百羅漢であり、江戸時代に廻船問屋の黒牧善次郎が中心になって、佐渡椿尾村の石工に刻ませたもの。

完成には50年の歳月を要したといわれています。当時は、神通川の災害によって多くの命が失われていた時代。

この地に五百羅漢が送られたのは、数百年も水害に遭っていない場所に神通力を持つ五百羅漢を造ることで人々に心の拠り所を与えるためでした。

五百羅漢の大きな特徴は、やわらかく粘りがあって彫りやすい堆積岩で造られていること。歳月を経て自然が作り出した羅漢様となりました。

また、意外と知られていないのが、五百羅漢が順番に鎮座していること。1番上の段の右端が1番目の羅漢様で、下から2段目の右端が500番目の羅漢様になります。

さらに1段目には16羅漢と釈迦十大弟子が並んでいます。順に見て歩きながら、気になる羅漢様がいたら、それはあなたとご縁のある羅漢様。

そんな羅漢様と出会うために、五百羅漢様めぐりをしてみませんか。(富山法人会報誌より)

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ← 野鳥ブログLに参加しています。
にほんブログ村
 よろしければ応援ポチ!お願いします。

   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松川縁 路面電車がいろいろ走ってます

2011-10-07 | 地域・旅行

今日は孫の幼稚園のおまねき会に招待されて、幼稚園まで駅から片道約3kmほど、久しぶりに松川べりを通ってぶらぶら歩いて行きました。

松川は、かつて富山の中心部を蛇行して流れていた神通川の名残が残っている川で、桜の名所でもあります。

川べりに並んでいる彫刻はゆっくり見たことはないのですが、ハトを持った少女の像が好きなので撮って見ました。

 

 

 

 

松川の遊覧船

 

桜橋の近くを通ると、新型の電車が走って来ました。これは「サントラム」と呼ばれる車両で、三両編成、

低床はバリアフリーに対応しています。音が静かで、滑るように走ります。(富山大学―南富山駅を往復しています)

 

 

街中を走っている環状線 「セントラム」も来ました。白、黒、シルバーの3色があります

 

 富山大学前から南富山間を往復する電車です。近い将来には全て上のサントラムのような新型に変わると、この箱形の電車が懐かしくなるかも知れません。

 

桜橋は、リベット打ちの鋼製アーチ橋で、国登録有形文化財に登録されています。

 

 

市内環状線(白色) 

 

 

お寺の幼稚園で、園長先生のご法話をお聞きした後、園児の歌、ゲームなどを見せてもらい帰りにお土産まで頂きました。(お餅と工作のペン立て)

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

     

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環状線セントラム 

2011-08-10 | 地域・旅行

猛暑日が続いて日中の暑さが厳しいですね。

昨夜、ANAクラウンプラザホテル19階アストラスで同期会の懇親会があって出かけました。

ホテル前から見た、夕日が射した環状線セントラムを撮ってみました。 色はグレーと黒の2色が街中を走っています。

 

 

 

富山城

 19階から見た夜景が美しかったです。久しぶりにお仲間の笑顔に会えて楽しいひと時でした。美味しいご馳走もたくさん頂きました。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

<昼の駅前から>  ハトさんも、暑さで日陰へ避難していました。

 

駅前の花壇が四季折々に、彩りを添えています。

 

コンデジが、LUMIX16XFULLHDにバージョンアップしました(^^)

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼花火大会

2011-08-01 | 地域・旅行

毎年恒例の8月1日神通川の河原で納涼花火大会行われました。うちの近所からも大きな花火が見えるので、今年も古川の土手から眺めました。

特大尺玉スターマインや連発の尺玉共演など素敵でした。夏の夜空を彩る光のショーを楽しみました。

納涼花火大会は富山大空襲で犠牲になった人たちの鎮魂と平和を願うため、終戦直後の昭和22年より行われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

先日、公園で撮った「エゴノキ」

 

 

「エゴの猫足」が沢山付いてました。

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

  野鳥ランキング   

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする