
舳倉島行きの船は、一日一往復、輪島港から出航します。(行き9:00と帰り3:00)約50キロ離れた舳倉島まで、1時間30分の船旅ですが、当日は台風の影響でか、少し波は荒く、船酔いが苦しかった。お天気は、曇りのち雨。

島へ着いたら、港の周辺に、ウミネコがたくさんいました。
ウミネコ


島で繁殖する「カワラヒワ」は留鳥のようです。40羽ほどの群れが草むらで、何か啄んでいると、ハシブトガラスが来て一斉に飛び立ちました。
カワラヒワ

ノビタキ

竜神の池

2度の噴火によって、池と島が出来たと言われ、一周約5キロ、歩いて1時間ほどの小さな島です。複雑な入江の景観はとても美しく、自動車がないので、空気がきれいとのんびり感があるのが嬉しい。

溶岩で出来た板状節理がここにもありました。(@_@)