田尻池へ飛来している白鳥たちが、昼間は少し離れた田んぼで過ごしていると聞いて、ようすを見て来ました。
雨が降って、田んぼがぬかるんで水溜りが出来ています。濡れた田んぼで休むハクチョウたちがいました。
着いて間もなく8羽ほど飛んだので、残り数えると30羽でした。そのうちの9羽が幼鳥です。(12月6日)

土の中に嘴を入れて、餌を啄んでいます。

4羽の幼鳥を連れた、6羽の一家族がいました。
田尻池へ飛来した最初の日に出会った、あのオオハクチョウの家族だと思います。
また元気そうな姿が見られてよかったです。

オオハクチョウ

全部オオハクチョウと思っていたら、中にコハクチョウがいました。
嘴の黄色い部分が少ないのがコハクチョウです。幼鳥を1羽連れていました。

コハクチョウの幼鳥

オオハクチョウの幼鳥 コハクチョウより嘴の黒い部分が少なく、少し大きいです。。

池へ向かって飛び立つグループがいました。時々、池と田んぼを行き来しているようです。


にほんブログ村
雨が降って、田んぼがぬかるんで水溜りが出来ています。濡れた田んぼで休むハクチョウたちがいました。
着いて間もなく8羽ほど飛んだので、残り数えると30羽でした。そのうちの9羽が幼鳥です。(12月6日)

土の中に嘴を入れて、餌を啄んでいます。

4羽の幼鳥を連れた、6羽の一家族がいました。
田尻池へ飛来した最初の日に出会った、あのオオハクチョウの家族だと思います。
また元気そうな姿が見られてよかったです。

オオハクチョウ

全部オオハクチョウと思っていたら、中にコハクチョウがいました。
嘴の黄色い部分が少ないのがコハクチョウです。幼鳥を1羽連れていました。

コハクチョウの幼鳥

オオハクチョウの幼鳥 コハクチョウより嘴の黒い部分が少なく、少し大きいです。。

池へ向かって飛び立つグループがいました。時々、池と田んぼを行き来しているようです。


にほんブログ村