goo blog サービス終了のお知らせ 

森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

コムクドリ2

2013-07-05 | 野鳥(呉羽丘陵)

雨が一休みの昨日、先日見たコムクドリがまだいるかなと思って公園へ行ってみました。

ムクドリの数がすごいので、その中に混じっていると探せないだろうなと思ったのですが、そのうち少し離れた別の樹に数羽留っているのを見つけました。

遠かったり逆光などで、思った写真が撮れませんでしたが、1時間ほどコムクドリを楽しみました。

 コムクドリ ムクドリ科 L19cm 夏鳥

 

 

 

 

 

幼鳥のようですね

 

こちらはムクドリの幼鳥  ムクドリ科 L24cm  コムクドリより大きく足と嘴が黄色です

 

 ムクドリたちが、ウワミズザクラの赤い実を啄んでいます。

 

 

他に、ノカンゾウが見頃でした。

 

 倒木に、鮮やかな黄色のキノコがニョキニョキ出て花が咲いたようです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ! 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする