森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

カイツブリのお食事 子供たちのその後 

2013-07-14 | 野鳥(環水公園)

7月14日 用事で環水公園の近くまで行ったので、カイツブリのヒナはその後どうしているだろうかと思い見て来ました。

成鳥のカイツブリは、さすがに魚捕りの名手でした。潜水して間もなく大きな魚をゲットして、水面へ上がって来ました。

 

 

 

 魚が元気よく飛び跳ねるので、静かになるまでがっちり銜えています。

 

 

 

 頭から、飲み込みました。

子育てを終えて、今はほっとしているのでしょうか。 たくさん食べて疲れを癒してください。

 

 トビが、空から羨ましく眺めています。?

 

 6月3日前後に生まれたヒナたちが立派に成長しました。100mほど離れた所にも2羽がいました。

まだ生まれて1か月半ほどしか経っていないのに、もう親から離れて幼鳥たちだけで暮らしています。

 

 

 

 心なしか、ちょっと不安げな表情に感じます。

 

カワラヒワの幼鳥たちも、大人に混じって頑張っています。

 

 

 

 

 幼鳥さんたち、頑張れ!と応援したくなりました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ!