森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

ヒレンジャク

2018-01-20 | 野山の鳥

1/20 鳥のお仲間さんに、ヒレンジャクを見に連れて行ってもらいました。

10数羽の群れで、ヤドリギの実を目当てに飛んで来ました。

数日前にはキレンジャクも見られたそうですが、この日はヒレンジャクだけだったようです。

ヒレンジャク レンジャク科/L18㎝ 💩ぶら下げてますね。

 

 

 

 

 

見ているとき、右の子が、トコトコ・・・と枝を横歩きで左の子に近付いてきました。

仲良く寄り添うようなしぐさにほのぼのとしました。

 

 雌は少し淡色かな?後ろ姿が可愛いです。

 

 

 

 

 

食事にヤドリギの中へ入ってしまうと、姿が見えなくなってしまいます。

レンジャクの好きな黄緑色の実が生っています。実は甘くて粘り気があります。

 

 

 

 雄は、イケメンでカッコいいですね。

 

 

 曇り空で、色が出なかったのですが、2年ぶりにヒレンジャクに会えて感激でした。

急に雨が降って来て早めの撮影終了となりましたが、家に近付いた頃には晴れて来て不安定な天気でした。

 
にほんブログ村
 ご訪問ありがとうございます