浜辺で遊ぶ人たちもボチボチ帰られる頃になると、お食事に飛んで来たヒバリがいました。
見るとまだ若いヒバリのようです。嘴が開きっぱなしで、よほど暑かったんでしょうね。
ヒバリ スズメ目/ヒバリ科 L17cm
一週間前に見たシロチドリの兄弟も元気でいました。
シロチドリ チドリ目/チドリ科 L17cm
親子かな?
優しい眼差しのお母さんでしょうか。
ミサゴが餌を探して飛んでいました。 ミサゴ タカ目/ミサゴ科 L57cm 留鳥
上とは別の個体だと思いますが、こちらは魚を掴んで運んでいます。
杭には、若いミサゴが止まっていました。この子もお食事にありつけるとよいと思いました。
ウンラン マクロレンズに交換して撮りました。咲いている花の数が少なかったです。
暑いです 昨日、今日、名古屋は38℃を超えました
外に出る元気がなくクーラーの効いた部屋で三昧です
シロチドリ・・・胸の黒い線がこんなに離れているのですね
幼い顔をした雛は本当に可愛いです
ほんと暑かったですね。猛暑日はなるべく外出しない方が良いですよね。
私は、午後から用事で出かけていたので、車に戻ると40度近くになっていました。頭がくらくらしそうでしたよ。
はい、シロチドリの黒い模様は肩の辺りで切れていますね。ちょっと出っ張ったようなおでこも白いです。( ^^)
今年も可愛いヒナがいろいろ見られてよかったです。
↓のバンの子、一瞬だれの子?って思いました。この子もとっても可愛い!
もう1つ、↓のイソシギ、眼鏡をかけているようで、別の鳥かと思いました。
今年はなかなか出会えなかったシロチドリに、幼鳥たちにも会えて嬉しかったです。
↓の記事も見て下さりありがとうございます。
バンの幼鳥は、ゆったり泳いで楽しませてくれました。優しい表情をしていました。
イソシギはいつも川でしか見ないので。海にいるイソシギがちょっと新鮮に思いましたよ。( ^^)