森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

コスモスとスズメ

2019-10-15 | 野山の鳥

 台風が通り過ぎた翌日は、近所のフラワーロードのコスモスが倒れていました。

コスモスは細いけれど意外と強いように思うので、また元気に起き上がって欲しいです。

 

 

 

 スズメたちもお花見?

 

 

 

 この時期はコスノビを撮られてる方は多いようですが、私には縁がないので「コスモスとスズメ」を撮って見ました。

 

 

 

 スズメたちは、コスモスの種を啄んでいるようです。

 

 

 

 

 

 

 

物思いにふけっているような?アオサギ

にほんブログ村 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スズメとコスモス (鳥魅童心)
2019-10-15 08:56:14
コスモスの種が目当てなのですね。
この時期は何処にどんな食べ物があるかわかってるのでしょうか?
スズメの群れがあちこちで見られるようになりました。
これからドンドン大きな群れに・・・
そして、ワッと一斉に飛び立つ姿は圧巻ですよね。
返信する
コスチュン ? (korekore)
2019-10-15 16:58:16
コスノビならぬコスチュンですか (^_-)
先日、ノビタキに会えた時には、少し離れてスズメ集団もいましたよ。
ノビタキが飛んで行った後、なかなか現れないので、このスズメ集団の中に
紛れているかもと思い、何枚かシャッターを押しました 。
それほど良く似たスズメとノビタキです。
アオサギは、かっこつけているのかもしれないけど、テッペンのとんがった毛が、
ご愛敬になってしまったような。。。(笑)
返信する
鳥魅童心さん (kogamo)
2019-10-15 19:13:26
コスモスが倒れたので、スズメたちはこれ幸いとやって来たようです(笑)
稲刈りが終わったので、こぼれた実を食べたりするんでしょうね。
そうそう、スズメたちはわーっと何度か飛びました。
でもどれもピンボケでUP出来るような写真は撮れなかったです。(*ノωノ)
返信する
korekoreさん (kogamo)
2019-10-15 19:31:25
>コスチュン
可愛らしいよび名をありがとうございます。
ノビタキのいる所には、やはりスズメもいるんですね。
スズメのように、お腹が膨れた体型では、あまり絵にはなりませんよね。(笑)
アオサギは、全く動かずいると、なんだか哲学者のように見えてしまいます。
返信する

コメントを投稿