森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

12月MBWほか 

2019-12-08 | 日鳥連(探鳥会)

 12月7日午前8~9時 環水公園で月例朝のバードウオッチングがありました。

早めに着いて観察舎を開けると、70羽以上のコガモが野鳥舎の前の水辺で休んでいました。

他のカモは数が少ないですが、だいたい冬のメンバーが揃ったようです。この時期オオバンが多いです。

 

ミコアイサ♂♀ 観察会が始まる前までは、遠くに姿を見せていたのですが、

間もなくいなくなってしまったようです。皆さんと観察が出来ず残念でした。

 

 カンムリカイツブリがゆったり泳いでいます。

 

ハートの形の冠が可愛いですね。

 観察した野鳥 オカヨシガモ、カワセミなど22種 参加12人

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

観察会が終わった後、神通川へ寄って帰りました。

河川敷の木にツグミが数羽いました。

 

 

 

いつ見ても、キュートなカワアイサさん。

 

 川にもカンムリカイツブリがいます。

 12月8日7時~8時県下一斉のハクチョウ調査が行われました。

担当の皆さんと一緒に、山田川周辺のハクチョウ調査をお手伝いをしました。

下見の時より数は少なかったですが、全体で349羽をカウントしました。

コハクチョウが多く、うち幼鳥は14.3%で例年より幼鳥が多いような気がしました。

にほんブログ村 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初雪 ハクチョウ | トップ | カラ類 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
環水公園 (連峰の風)
2019-12-08 15:46:13
お久しぶりです。
4年ぶりに、ブログを再開しました。
環水公園にカンムリカイツブリが居ましたか。
久しぶりに行ってみたくなりました。
ミコアイサはどうでしょうか。数が少なそうですね。
返信する
失礼しました。 (連峰の風)
2019-12-08 15:55:21
すみません。
先月、ご挨拶をしておりました。
失礼いたしました。
返信する
連峰の風さま (kogamo)
2019-12-08 18:39:40
こんばんは。
ご丁寧にありがとうございます。
カンムリカイツブリは1羽ですが、毎年顔を見せてくれるようです。
ミコアイサは、来ない年もあったりして以前のように来てくれなくなりました。
やはり、船の運航や観光化が進んで、カモたちにとって住みにくい環境になっているのでしょうね。
寂しいことです。
雪が降る頃には、ミコアイサが増えるとよいのですが。
こちらにいらっしゃる時はお立ち寄りくださいね。(^^)
返信する
Unknown (オオムラサキ57)
2019-12-08 20:31:39
↓ハクチョウ500羽ですか。すごいですね。
奈良だと、1羽でも見かけると大騒ぎです。
昨日は、羽を痛めたハクチョウの話をテレビで見ました。渡りをするって大変なんですね。
カンムリカイツブリにはしばらく出会っていないのですが、よく考えると出会える場所に出かけていないなあと・・・。
返信する
Unknown (鳥魅童心)
2019-12-08 22:22:16
探鳥会、お疲れ様です。
カモの数が本当に増えてきました。
おっしゃるように例年の顔ぶれが揃った感じです。
紹介のトップは、やっぱりコガモですか・・・そりゃそうですよね。
こちらも今月探鳥会なのですが、場所は能登の先端・・・どうしよう
返信する
オオムラサキ57さん (kogamo)
2019-12-09 06:34:39
ありがとうございます。
今年は、コハクチョウが昨年の2倍の数が来ました。
奈良の方では越冬しないのでしょうか?
テレビ放送見られたのですね。
池で羽を痛めて、今年2年目になるのですが、とても心配です。
仲間と必死に飛ぼうとしている様子が切なくて、自然のことはどうにもならないのがもどかしいです。
カンムリカイツブリ、大きいから見ごたえがありますね。
オオムラサキさんも会える機会があるとよいですね。
返信する
鳥魅童心さん (kogamo)
2019-12-09 06:44:53
ありがとうございます。
そちらは、環境が良いからカモたちが多く集まるのでしょうね。
ここの公園は、餌になる藻を刈り取るので年々鴨の数が減少して寂しいです。
コガモは他にも撮ったのですが画像が暗くて、顔の表情から一枚選びました(笑)
そちらの探鳥会は能登の先端ですか。珍しいカモ類が見られるのでしょうかね?
寒いですが冬の探鳥会も良いですよね。^^
返信する
Unknown (robin)
2019-12-09 19:49:24
kogamoさん、こんばんは。
ミコアイサは警戒心が強い野鳥でなかなか、近くでは撮らせて貰いません。
撮れただけども良いとしなければ駄目なようです。(^^)
カモ類も揃って来たようですね。
カワアイサに逢いたいです。
返信する
robinさん (kogamo)
2019-12-09 21:04:15
こんばんは。
おっしゃる通りですね。ありがとうございます。
ミコアイサは、もう少しすると美しいパンダガモの姿が見られますね。
カワアイサは、カッコいいので好きなカモです。
そちらの川でも見られるとよいですね。^^
返信する

コメントを投稿

日鳥連(探鳥会)」カテゴリの最新記事