11日成人の日 全国で成人式が開かれて、TVで見ていると晴れやかに着飾った新成人の皆さんが嬉しそうでしたね。おめでとうございます。
久しぶりに良いお天気になり、知人に誘われ墓の木自然公園へ行きました。
まだ積雪が40~50㎝あり、ウオッチングには時期が少し早かったようです。
渡りの頃は、野鳥の中継地となるので種類がとても多いです。
アカゲラがいました。
木の幹をくるくる旋回しながら上がって、突いて虫を探しています。

オートでは暗くなるので、幹の裏側に回った所で+2に補正しました。+1でよかったのかも。


雄ですね。枝被りでも会えて嬉しいです。

小鳥の後ろ姿が可愛いです。また補正を戻すのを忘れて光がオーバーになりました(/_;)
シジュウカラ

ジョウビタキ雄

ヤドリギ ヒレンジャクの好きな実がたくさん生っていました。
これからやって来るのかな。

会えた野鳥 アカゲラ ジョウビタキ ツグミ シジュウカラ ヒヨドリ コゲラ

鳥ブログ人気ランキング
久しぶりに良いお天気になり、知人に誘われ墓の木自然公園へ行きました。
まだ積雪が40~50㎝あり、ウオッチングには時期が少し早かったようです。
渡りの頃は、野鳥の中継地となるので種類がとても多いです。
アカゲラがいました。
木の幹をくるくる旋回しながら上がって、突いて虫を探しています。

オートでは暗くなるので、幹の裏側に回った所で+2に補正しました。+1でよかったのかも。


雄ですね。枝被りでも会えて嬉しいです。

小鳥の後ろ姿が可愛いです。また補正を戻すのを忘れて光がオーバーになりました(/_;)
シジュウカラ

ジョウビタキ雄

ヤドリギ ヒレンジャクの好きな実がたくさん生っていました。
これからやって来るのかな。

会えた野鳥 アカゲラ ジョウビタキ ツグミ シジュウカラ ヒヨドリ コゲラ

鳥ブログ人気ランキング
先日はガン・カモ調査ありがとうございました。
アカゲラ ナイスショットですね!
お正月から幸先良いですね。アカゲラに会えると嬉しくなりますね。
なかなかお天気の良いウォッチング日和が無いですね(たまに良くても、用事が入ったりで)
皆でどこかへ出かける日があるといいですね。
まだ下書き段階で、明日投稿しようと思っています。
アカゲラはほんとに鮮やかで、被写体としては映えますよね。
こちらこそ、お世話になりありがとうございました。
りんごさんはアカゲラを何度も綺麗に撮られていますよね。
私は、色の付いたアカゲラを撮ったのが初めてなので、とても嬉しかったです。証拠写真ですが(笑)
今度皆さんとウオッチングに、出かけられたら良いですね。
その日を楽しみにしています。
コメントありがとうございました。
と言うか、そちらとは同じような鳥がいるのですから普通ですよね(笑)
アカゲラを撮影されたのですね。アカゲラは色が奇麗なので絵になりますね。
拝見するのを楽しみにしています。
korekoreさんは、家からも近い?場所でアカゲラに会えるから良いですね。
こちらでは、車で1時間ほどかかりましたから。(^_^;)
コメントありがとうございました。
アカゲラは、かなり高い樹の上で、離れていたのでトリミングをしています。
葉を落していても、枝で隠れるので撮影が難しいですね。
補正は引っ張りすぎたかなと思いましたが、ちょうどよかったですか。どうもありがとうございます。
アカゲラ撮影のプロのpoloさんにそう言っていただけると嬉しいです。
ジョウビタキは、好かれていないので、近くには来ませんでした(笑)
正面姿もピンボケでした。(T_T)
コメントありがとうございました。