森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

アビ ウミアイサ カラスの喧嘩

2017-02-22 | 水辺の鳥

 前回の続きで、漁港をウオッチンングしてアビを見ました。この日は風の強い日でしたが、海上が荒れて漁港へ入って来たのでしょうか。

アビ アビ科/L61cm W110cm (上面は暗灰色で、細かい白班が散在する)

アビは昨年11月末頃、市内の川でも見たことがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 ウミアイサとアビのツーショット

 

ウミアイサは、おとなしそうなカンムリカイツブリには強気のようですね。

 

雄の赤い嘴と目がきれいに撮れました。(^^♪

 

ウミアイサ雌

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

浜辺を見ると、カラスの喧嘩? 最初は仲間のカラスがいじめられているのかと思いましたが、

もしかしたら獲物(死んだカラス)の奪い合いかも知れません。

 

右から2羽が威嚇しながらやって来ました。

 

すると、黒い物体を掴んだ1羽が飛び出して行きました。何だかよくわからなかったけれど、

凄まじい光景にちょっとビックリしました。(^^;

家の中にインフルエンザが入り込んで、家族は良くなったのですが私は昨夜から咳と熱が出て体の痛みもちょっと大変です。

今日は病院で薬をもらって来ました。体調が良くなるまでお休みしようと思います。

 
にほんブログ村
 ご訪問ありがとうございます 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿