雨が一休みの昨日、先日見たコムクドリがまだいるかなと思って公園へ行ってみました。
ムクドリの数がすごいので、その中に混じっていると探せないだろうなと思ったのですが、そのうち少し離れた別の樹に数羽留っているのを見つけました。
遠かったり逆光などで、思った写真が撮れませんでしたが、1時間ほどコムクドリを楽しみました。
コムクドリ ムクドリ科 L19cm 夏鳥
♂
♀
幼鳥のようですね
こちらはムクドリの幼鳥 ムクドリ科 L24cm コムクドリより大きく足と嘴が黄色です
ムクドリたちが、ウワミズザクラの赤い実を啄んでいます。
他に、ノカンゾウが見頃でした。
倒木に、鮮やかな黄色のキノコがニョキニョキ出て花が咲いたようです。
にほんブログ村 <イイネ!
コムクドリは夏鳥ですから、そちらでは春と秋の渡りの頃に見られるのでしょうね。
ムクドリが少ないと前に聞いた時は驚きましたが、所変われば違うものですね。
私もカメラを向けてしまいますよ。
一応菌類だと思います(笑)
キノコ図鑑で調べるとナギナタタケと言う黄色いキノコがあったのですが、それより小さいから違うかも。
湿気のある場所では、キノコがいろいろ出て来ますね。(^^ゞ
コムクドリ、あまり見かけません。
ムクドリも私の近くには少ないんです。
ムクドリを見たら、思わずカメラを向けます(笑)
コムクドリの集団を一度見かけて、それ以来、気にかけてますが、見ないですね~。
黄色いのはキノコ?
本当に花が咲いたみたいですね。
羽が地味とか、あどけない顔とかで幼鳥と思っているので、自信は全くないんですよ(^^ゞ
minさんは、珍しいコムクドリの子育てを観察されていましたね。その後お子さんたちが無事巣立ったのですね。(*^^*)
こちらではムクドリ集団の中に、時にはコムクドリが混ざることがあるのですが、それほどは見られないので、珍しいのですよ(笑)
雨が降ると、キノコがニョキニョキ出てきた感じで、鮮やかな黄色が目を引きました。
はい。コムクドリがいてくれて良かったです。秋の渡りまでまた見られると思います。
羽の模様がはっきりしないのと、あどけない感じがするので、幼鳥でしょうね。
今は巣立った幼鳥があちこちで賑わっていますね。
いつも教えていただいてありがとうございます。
幼鳥はなかなか見分けが難しいです。
ムクドリとの違いもよくわかりました。
コムクドリがまだいてくれてよかったですね。
しかも、幼鳥もいただなんて。